85/635
雇用
雇うには信頼が必要だし、仕事をくれる企業が好意的に見られる。「月十万程度を消費する層」と「月十万程度を消費する層」を市場とする企業相互に好感を持ち合えるところは議論を待たないけどでっかい突っ込みどころがあるよね。
「雇っったら「月十万程度を消費する層」から外れるんじゃないか?」
「雇って給料を払ったら「月十万程度を消費する層」を相手とする商売は儲けを出すことは出来るのか?」
このあたりかな。もっともな疑問だ。これには合理的に答えることができるけど一部の人の怒りを買う答えになる。特に働く人の立場に立つ人の怒りをね。
「最低賃金や解雇の事前通告等の規制を撤廃します」
これが答えです。
怒ってる?怒ってるよね。この手の規制が労働者を守るんだ、そう叫びたくなるよね。あなたがそう叫ぶのはいいんです。でもね、あなたの目の前でそう叫んでいる人は本当にあなたと同じ立場の人ですか。