76/635
専門家の知識
少子化対策には予算が必要だ。すでに組み上がっている予算に割り込ませるのだから現に予算を組んでいる人たちとのやり取りは必須だろう。なんて言ってくるだろうか。
予算に口を挟ませたくないから「財源は」と言うやつはいらない。首にしていい。素人を黙らせるために言っているならなおさらだ。本当に心配しているならアレだが言い方があるだろう。専門家なのだから。増税をしましょう、とか新しい税を作りましょう、とか代わりにこの予算を削りましょう、とか。そこで専門家の知識を生かさないでどうする。専門家としての誇りを持て。そして論理的に思考する能力があるなら、ここで少子化対策を無にするような提案を出してきてはいけない。不親切というものだ。少子化対策を切望している人にそれを台無しにする提案をするのは人としておかしい。そもそも人として見ているのかどうかから疑われる。それともごまかしきれると思っているのか。だましきれると思っているのか。