620/635
「この技術が必要だ」
技術に予算をつける。その人には責任が生じるだろう。そりゃそうだ。最悪の場合、自分の懐に入れるまであるからね。 そんなことされたらたまったもんじゃない。じゃあ、ちゃんと予算をつけるって何だろう。ここで重要なのはいろんな技術ということだ。だから「この技術が必要だ」というのは違う。いや、あってもいい。すぐに必要な技術もあるだろう。世界で流行している技術、カーボンニュートラルとかなんとか、おつきあいでやらなきゃいけないやつをやるために外国の技術になるのは業腹だ。他の国が儲けるのは腹がたつ。そこを日本の技術で済ませようというのはいい。ついでにその技術を製品とか実現するために雇用が増えるならもっといい。そのまたついでに外国に製品やらを売れるならもっともっといい。だからそういうことを全部否定するわけじゃないけどそれだと目的は達せられない。だって欲しいのは様々な技術だから。そういうおつきあい技術は条件に当てはまらない。だってその技術に似たような技術を外国も持っている、そういうことだからね。