表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
613/635

時間が稼げる

 戦場は過酷だ。そこで使用される兵器は厳しい環境にさらされる。耐え抜くには優秀な部品が必要だ。つまりは優秀な部品がいくつも組み合わさることによって武器はできる。そして新しい武器は「つかえる」部品ができた時にできる。「つかえる」部品を組み合わせた時にできる。新しい武器は厄介だ。突然戦場に現れて味方を殺す。すべてを壊す。それは負けることを意味する。むざむざ負けるわけにはいかない。対抗手段を考えないといけない。それまでは自分の戦力が削られ続けることになる。

 後手に回ってはいけない。先手を取らないといけない。新しい武器を戦場に送り込む側にならないといけない。それには新しい部品をつくらないといけない。何が武器になるかわからなくても。つまりは製造業だ。ただの製造業ではない。新しいことに挑戦する製造業だ。そういう製造業があってこそ我々は殺されずに済む。我々を殺そうとしてこないからだ。少なくとももっと効率的な殺し方の準備ができるまでの時間が稼げる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ