612/635
新しい小さな部品
武器は小さな部品から出来ている。その小さな部品一つができないことで兵器自体ができないことは起こりうる。そしてまた逆のことも起こりうるのだ。新しい小さな部品がひとつできたことで新しい兵器ができることも起きうるのだ。
ドローンは兵器だ。今のように敵味方入り乱れて飛び交う戦場がそうはなかったことから新しい武器と言って差し支えないだろう。ドローンのように遠隔操作ができる小型の飛行物体は昔からあった。兵器として使われたこともあった。今の様に華々しく取り上げられることはなかったけれど。ある日突然、武器として使い勝手の良いものとなったのだ。ドローンは小さな部品からできている。小さくて軽い部品だ。飛ばさなくちゃいけないから。なぜドローンは兵器として戦場を飛ぶようになったのだろう。出力の高いモーターだろうか。それとも大量の情報をやり取りできる通信の部品か?搭載されているカメラで撮った映像で操縦するなら必要だね。