610/635
終わりはない
予算をつけてみて結果をみて生産力向上の効果を測る。これを繰り返していけばあまり無駄にならない生産力向上が期待できる予算のつけ方のノウハウが積みあがっていくはずだ。
予算でお金をばらまいた分、生産力が上がればインフレは起きない。日本円の量と日本円で買えるモノの量がバランスするから。だから生産力が上がることにだけ予算をつけ続ければいい、というわけにはいかないだろうね。
まず、同じだけ予算をつけても効果が減る。そういうことが起こるだろう。場合によってはね。数回予算をつけただけ生産力が上がったとしても永遠に、とはいかないだろう。そうなったら対処が必要だ。そのためには注視し続けることが求められる。そして新しい生産力が上がる予算付けの対象を探す必要がある。それもまた永遠ではないから終わりはない。しかし、できるはずだ。なにしろ生産力が上がったんだから。生産力が上がるということは無駄ができるということだ。