500/635
プレゼント
え、まだ終わらないよ。デートして何気ない会話を交わして食事をする姿を観察したりしてどういう人かを見計らったらプレゼントでしょう。デートを織り交ぜながら少しずつ関係性を深いものにしていく。最終的に結婚状態に持っていくために。ものを受け取る、受け取らないを通して関係性の深化を受け入れる、受け入れないをお互いに明確にするわけだね。
いやあ、時間もお金もかかったね。まだ子供は生まれていないけど、少子化対策の道筋はたった。とりあえず経費は国がもってくれるんだよね。請求しなくちゃ。
ダメなんですか?税金ですることじゃない?でも少子化対策ですよね?最終的に子供が生まれてくれないといけないんですよ。
まあ、難しいんだよね。わかりきったことだけど。できる手段が限られているから。強制できないし。強制できるような恐ろしい世界にはしたくないし。本当にできる範囲は結婚する意思のある男女のリストをつくり、そのリストを異性に見せることだ。