表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/635

同意したと見なされます

 お金はさまざまな前提条件が揃った上で成立しているのでお金を使うことはその前提条件を認めていることになる。なってしまう。お金を使うあなたはそれをわかっているだろうか。わかっていないと大変なことになる。お金を手に入れるために罪を犯してしまうかもしれない。お金を手に入れるために命をかけてしまうかもしれない。税金をとられると思ってしまうかもしれない。医療費やら福祉のために税金が上がるのは仕方ないと思ってしまうかもしれない。これらは全部間違いで、お金のことがわかっていないからそう考えてしまうことなのだ。

 だが、仕方ないところがある。お金は道具だけどブリコラージュ、間に合わせの道具だから作られたものなのに設計者がいない。普通の道具ですら説明書を読まずに使う人が多い中、生まれた時からある存在を ただの道具として見ろというのは かなり難しいことなのかもしれない。お金が作られた道具であるという認識が欠けるととてもまずいことになる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ