483/635
今後も円は必要とされる
円高で困るなら円の価値を下げればいい。方法はいろいろあるだろうけど筆者はベーシックコンサンプションを勧める。比較的貧しい人たちが宵越しの銭は持たないとばかりに稼いだ金を使ったところに支給額になるように口座に振り込む。うっかり口座にお金を残しておくともらえる額が減るから張り切って使い尽くす。
こうやってお金をつくる。分かりにくい、あるいは誤解されやすいから言い直すと日本円の発行高が増える。日本円の信用がその分減る。買いたくはないものになるわけだ。
円高になったのは日本円で作ったもの、たとえば労働者の給料が日本円だったものが世界で売れるからだ。だからこの場合直接影響はない。買いたいものがある以上円の値段がどうであろうと買うしかない。でも円を買う人たちはそういうひとばかりじゃない。円相場というくらいだからね。相場を読んで売り買いする人たちがいる。「円で作った商品が売れている、今後も円は必要とされるだろう」そう考える人たちがいる。