477/635
凋落
まあ、逃げる大企業はいいとして、逃げない企業について考えようか。何しろビジネスチャンスだから。ベーシックコンサンプションの支援で比較的収入の低い人達にお金がばらまかれるから。円の価値が目減りするのを回収するチャンスだから。
商売のやり方は変わると思うけどね。消費する一回の額が大きくはないからね。ベーシックコンサンプションの支援からお金は出るから。家電で言えばエントリーモデルが売れそうだ。まあ、安いのから売れる。そういえば日本はかつて家電を盛んに作ってたね。初期の初期は安物を作ってた。品質も酷いのがあったらしい。それから徐々に品質を上げていって量産し安くてそれなりのものをつくり、ついには安くていいものを作り出した。日本製というだけで高級品扱いされるほどにね。でもそこで終わってはいない。今の日本は家電についてどうなったか。
凋落と言っていいだろう。かつて家電を作っていた企業は単純に消えてなくなったり、統合されたりしている。残った企業も調子がいいとは言えないよね。