表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
462/635

安全な投資のセオリー

 老後の生活のために自己責任で投資をしておく。立派な心掛けだ。じゃあ、投資って何だろう。他人のお金儲けにお金を出して後で利子をつけて返してもらう。そういうことだね。で、どこに投資してます?外国?いいね。為替レートさえ大丈夫ならね。まあ、いい方にぶれることもあるから何とも言えないね。

 為替の危険は避けたい?じゃあ、国内投資だね。国内か。少子化の進んでいる国内だね。そこで儲けようとしている人達にお金を貸すんだね。儲かりそうもないなぁ。全体的にお客の減る場所で商売をしようとしているんだから。え、中には儲かる商売もある?それに投資するからいい?えっと、それって博打じゃないですかね。投資じゃなくて。

 投資のつもりで国内に投資すれば博打、国外に投資すれば為替の博打。そういうことにならないかな?分散投資、長期投資。「安全な投資」のセオリーがあるけどそれが成立する前提がちゃんとあるんだ。その投資が行われる国が成長を良しとしていることだよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ