433/635
もっと給料もらえるんじゃ
借りる人達がいたので関係者が増えちゃいました。借りた人達は人を雇っちゃったからね。雇って給料を払っちゃったからね。お金に関する関係者となっちゃったわけですよ。
雇われた。給料が入った。何を買おう。ここで前に投げっぱなしにしておいた「だいたい儲かる」が回収されます。お金が手に入り、考え抜かれた魅力的な商品があれば買われるよね。お金が払われる。
さて、貰っているのは給料だよね。だいたい月給だ。翌月には次の給料が入る。またお金を払う。必要なものに払い、必要なことに払い、必要じゃないものやことに払う。そして気づく。「もっと給料もらえるんじゃね?」
なんでこんなことになるかというと雇われたひとたちが「ものを買ったから」。ものを買うということは作った側からいうとものが売れる。これはもっとたくさん作るしかないよね。合わせてもう少し高級なものも作ろう。売れるかもしれないから。それを実行に移すにはどうする。人を雇うんだね。