表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
433/635

もっと給料もらえるんじゃ

 借りる人達がいたので関係者が増えちゃいました。借りた人達は人を雇っちゃったからね。雇って給料を払っちゃったからね。お金に関する関係者となっちゃったわけですよ。

 雇われた。給料が入った。何を買おう。ここで前に投げっぱなしにしておいた「だいたい儲かる」が回収されます。お金が手に入り、考え抜かれた魅力的な商品があれば買われるよね。お金が払われる。

 さて、貰っているのは給料だよね。だいたい月給だ。翌月には次の給料が入る。またお金を払う。必要なものに払い、必要なことに払い、必要じゃないものやことに払う。そして気づく。「もっと給料もらえるんじゃね?」

 なんでこんなことになるかというと雇われたひとたちが「ものを買ったから」。ものを買うということは作った側からいうとものが売れる。これはもっとたくさん作るしかないよね。合わせてもう少し高級なものも作ろう。売れるかもしれないから。それを実行に移すにはどうする。人を雇うんだね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ