401/635
儲かる仕事になる
移動できる家ごと復興現場にやって来てくれる人たちは心強いけどそれだけでは終わらない。移動できる家が普通な社会であるということが復興に良い方向に働く。まずは「移動できる家」の在庫があるよね。それ、借りちゃおう。全国からかき集めればそれなりの数になり、運んで来るだけで住める。上下水道、電気は必要だけど。まあ、平時から平らで停められそうなところにはその手のインフラを引いておくようにしておこう。公共の駐車場には必ず引いておくことにしておいて。
そういう状況になっていれば災害が来たらすぐに買ってしまおうと考える人も被災地に現れるかもね。「借りる」ときにかかる時間と、「買う」ときにかかる時間を考えるとそういう判断も成立する。「移動できる家」はますます需要が高くなる。そうすればさ、生産しようと考える企業も増えるわけだ。儲かる仕事になるからね。そしていいことでもある。被災者に直接感謝される存在になるから。ますます手を挙げる会社が増えちゃうね。