169/635
もう少し緊急の課題について話題を変えてみる
分断や格差の話をしては来たけど今起きてるとはいえない。兆候はあると筆者は思うけどそこを強調しても無意味に警戒されるだけなんだろうね。もしそういうことが起きるとしたら現状では改正入管法がらみの方がありえそうだよね。
人手不足に対応するためって主張なんだけど反対する人は世界中で起きている移民の騒ぎを例示して反対してる。つまりは治安悪化とかのコストを貧しい人達に押しつけてる、そういうことなんだろう。
で、対案として労働効率化への投資を上げている人もいるけどその案にベーシック コンサンプションを挟み込んでみるのはどうだろう。