158/635
現金を消滅させるときになくなるもの
現金を消滅させるということは誰にも知られずにお金をやり取りできなくなる。そういうことだね。なんとなく嫌だ、そう思うのもわかるよ。違法ではないけど人に知られたくないものを買いたいときだってある、うん、わかる。でも実際そういうものは通信販売で買われてないかな。この場合の知られたくないはそういうものを買っている場面を直接見られたくないというのが大きな理由だと言っていいと思う。何しろそういった通信販売では何を誰から買ったという情報は誰か、主に相手に知られるわけで、これは電子マネーを使った時に起きる情報の拡散と大差ない。特に知られた相手の信用も含めてしまうと。