表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/635

あなたの財布には千円札が入っている。

 財布から(別に他の手段でも構わない、タンス貯金でもいい)お金を取り出し目の前に置く。お金とあなたが考えるそれはお札だったり硬貨だったりするはず。そして現金と呼んでもいいやつだよね。じゃあ、それの機能を考えてみてくれ。筆者も千円札を目の前におくことにする。

 材質は紙だが機能じゃない。埃っぽい机を拭けば千円札に埃がついて少しはきれいになるがこれも機能とは言いづらい。欲しい、これは機能。欲しいと思うだけの価値を示している。千枚ほしい。これも機能。千円の千倍は百万円と量を示している。取られたら困る。これも機能。所有を示す。この千円札を誰かに物理的につかまれると困ったことが起きる。後から部屋に入ってきた人は千円札を掴んでいる人と返せと叫ぶ筆者のどちらがその千円札を所有しているかわからない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ