134/635
支給で生きていける世界での経営
ブラックな企業経営者には退場を願うわけですが、経営者にはベーシック コンサンプションでは変わってもらうことになる。自己変革してもらってもいいし、入れ替わるのでもこっちとしては構わないけど。そもそもベーシック コンサンプションではぎりぎりとはいえ生きていけるぐらいのお金を支給しようと思っているので給料を払わないで働いてもらうことができるんだよね。理論上は。勧めないよ。取引先が給料を払っていないことが判明したら即取引中止することを勧めるくらい勧めない。働いている方からすれば次の日に職場に行っても行かなくても生活に全く支障がでないわけだからね。「労働が不安定」な状況だね。制度として働くことを強要する制度を作ることもしないし、できない。どんな奴隷制度だって話になるから。でもまあね、ここまでの話でわかるとは思うけど働きやすい、魅力的な職場を用意できる経営者は他の経営者との競争で有利な立場に立てる。