表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/635

ベーシック コンサンプションで活かし切ろう

 ベーシック コンサンプションで子供が増えることが不幸な子供が増えることにつながらないと主張してきたけどどうかな。ベーシック コンサンプションがあればうっかり子供を作っても大丈夫、そんな話になってるかな、と思う。つまりはそういうことなんじゃないかな。合理的に考えると子供を作ることは危険すぎると。だから先進国やデフレ下で少子化が進む。つまりは合理的に考える国民が多く、生まれてくる子供の将来をよく考えているからこそそう行動していると言える。しかも比較的低収入の層であっても。そんないい人たちに子供を作らせないのはもったいない。先進国の積み上げて来たものを活かし切っていない。ベーシック コンサンプションなら同じ円を使っている人同士で負担を分け合える。負担の割合は持っているお金に比例。お金を持っている人ほど少子化の問題が起こらず、安定して社会が続くことによる利益が大きいから合理的。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ