110/635
不幸になるなら意味はないけど
生まれたところで、と言いたいのはわかる。わかるけど生まれるところでつまづいてるんだから、まずは生まれるようにして、その後を改善するのがいい手だと思うんだよね。で、ベーシック コンサンプションには改善するための手が内包されている。ところで高福祉にぶら下がって生まれてくる子供たちの問題点ってなんだっけ。生まれてきた子供たちがまた高福祉にぶら下がって子供を作るだけになる懸念があるってところだと思う。ベーシック コンサンプションならそれは回避できる。何しろベーシック コンサンプションは一人に一口座だから。
ベーシック コンサンプションはその対象を国民一人づつを対象とする。まあ、生まれたばかりの子供がお金を使えるはずもないからそれは親が管理していいし、もっと言えば生計を一つとする家族は口座をまとめて考えることにしないと逆におかしなことになるんだけど、父親と母親、そして生まれたばかりの子供の家族がいて、両親の稼ぐ額が低いなら稼いだお金と、支給の額の三倍が父親と母親と子供の毎月使える額になる。