表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/48

そして魔法女学生は空を舞う

「『翼ふたつ 雲を流して 青に浮き 桜林さくらばやしが われらを望む』」

 前傾姿勢で高速飛行する土人形ゴーレムの眼下には、市街地が広がる。咲き誇る花弁に満ちた公園、学校、街路はその中にいくつもあったが、頭部コックピットの中からはピンク色のただの点にしか見えない。

「だいぶ近づいたね。用意はいいかい」

 一首詠み終えた梓が問いかけた。

 問いかけられた響は、レーダー機能を果たす水晶玉をじっと見つめて動かない。肩がこわばり、杖を両手で強く握りしめる。口は固く閉じられたままだ。

「息吹さん?」

「あ、はい。何でしょう、か。しゃもじ、さん」

 潤滑油が切れた歯車のように、響はぎこちなく首を振り向けた。その細い目と眉が眉間に下向きの鋭角を二つ作っている。目尻が吊りあがるのみならず、同時に目頭を下に引いたかのような鋭さ。微動だにしない瞳が梓にプレッシャーを与える。

「い、いちもんじ。危ないから、その目でこっちを見ないでくれるかな」

「すみ、ま、せん」

 響は三段階に分けて、再び前を向いた。

「いきなりゴキッといかないでもらいたいな。入学早々で、緊張するのは無理ないけれど」

「初日デュヴィアで高校デヴュウ……」

「なに? ドビア?」

 ある生物の学名が"Blaptica dubia"である。その歴史は古く、"Blaptica dubia"の祖先は恐竜の時代よりもはるか前から、この星に存在していた。

「いえ、何でも、ありません……。く……ぷ……ぷ」

 響の口許が緩んだ。より正しくは、口許だけが緩んだ。

「笑うか緊張するか、どちらかにして……怖いから」

 黒板の地図表示が変化した。

 表示される範囲は狭くなり、情報は詳細になった。目標は近い。

「ブレイン、【演算補助】」

 コックピットにあって立体画像を映す二つの水晶のうち、梓の正面に浮いているものが少し暗くなった。そこへ、新たに図形と数式が浮かび上がる。

 図形は、縦横高さの三つの軸、下へ伸びる筒状の放物線、放物線の近くにある無数の矢印。

 数式は、図形上の原点と放物線の脇に現れた。項の多い式が延々と連なる。

「速度は十分。地上への角度も……」

「高校の、ふーっ、数学、ふーっ、むずかし、そうですね」

 横目で響が覗きこむ。深呼吸をしても、緊張は解けない。うっすらと額に汗がにじむ。

「大学の物理だよ。流体力学。私も自力じゃ解けない」

 梓は微笑を浮かべて答え、目を閉じた。ふーっと息を吐き出した。

 吐き出し終えると目を開けて、静かに言った。

「よし、行こう。【ユラヌス】解除」

 計算音が消えた。

つヴぁさ、消したんですか」

「そうだよ。消した」

「この『altitude』というの、高さのことですよね」

「そう」

 地図上において自機の位置を示す光点の横に、データ表示がある。数字がめまぐるしく減ってゆく。

「これ、落ちてますよね」

 響の顔で、汗が玉になった。

「落ちてるよ」

「ついらく?」

 汗の雫が一滴、床に落ちた。

「じゃないから、心配しないで。軌道計算はできてる」

「でも、でも」

 前方の窓から地平線が見えた。複数の建物も見えた。地平線は徐々にせり上がり、建物は徐々にその輪郭を拡大させていく。住宅らしきものはなく、高層ビルもない。あるのは工場群だ。

 二人が乗るゴーレムは地球に引かれて、加速を続ける。

「ちゃ、着地するんですよね。ちゃんと、ちゃんと、できるんで――」

 しかし、降りる場所はなかった。

 顔から大地に飛びこもうとしつつあるゴーレムの前には、灰色の建造物が待ち受けていた。

「気が散るから、黙って」

 梓は響の訴えを退け、操縦桿である箒の柄に両手で新たな魔力を注いだ。

 水晶玉を見据える。

 軌道計算用の図と式はなくなり、灰色の建造物が画面の多くを占める。その建造物は中心からずれて映っていたが、梓が箒をわずかに動かすと、中央に位置するようになった。

 工場ではない。

 それは石像――二つの手と二つの足を持つ、翼が生えた巨像の後ろ姿だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ