血染めの乙女
神崎悠真とトールの激戦の場から移動し、時間を少し巻き戻る。
「アッハッハ! 面白い顔するっすね〜」
「確実にミコの攻撃は当たる距離だったはず………………」
おかしい、あの距離で避けられるはずがない。それに、まるで死体と入れ替わったかのように見える。
「んー、まぁキミはかなり強いっすね。ソウルの質も良いし、何より戦闘経験が豊富そうっす」
多分、いやほぼ確実だがロキの魔力は、自分と物を入れ替える能力だろう。
実際、今のロキがいる場所は、ミコが殺した神民が倒れている場所だし、刃に突き刺さった死体も、さっき殺した神民だからだ。
「ボーッとして、どうしたんすか? そっちからいかないのなら、こっちからいくっすよぉ!!」
プップップと軽快な音を鳴らし、ロキはコッチに向かってくる。
「チッ……………!」
ロキの派手な装飾を施したバタフライナイフと、ミコの七聖剣が激しくぶつかる。
能力は分かったとしても、その発動条件が分からないとめんどくさい………………
「アハハッ! 良いっすねぇ! 久しぶりに強い奴と戦えるっす!!」
そういうと、ロキはポケットの中からもう一つのバタフライナイフを取り出して、ミコに投げつける。
「ッ……………! そんなのミコには当たらない」
ロキがこちらに投げてきたバタフライナイフを、ミコはヒョイっと簡単に避ける。
「んー、当たるつもりはないっすよぉ? 嘲笑う道化師!」
だが、ロキの狙いはそこではなかった。避けたはずのバタフライナイフが、ミコの目の前に現れて地に落ちる。
そして、背後から悪寒を感じたので振り返る。しかし、その時には遅かった。
「しまっ」
「遅いっすよ! エイヤッ!!」
「アァ!? クッ……………!!」
そう、背後にロキがいたのだ。そして、ミコが振り返る時にはもう遅く、左肩から胸にかけて斬りつけられる。
「もういっちょいくっすよぉ!」
「させるわけ! ハアッ!!」
かなり深手を負ったが、ロキが今度は腹部を突き刺そうとしてきたので、何とか刀で弾く。
「んー、普通の人間だったら、そんだけ血を出せば油断してくれるんすけどねぇ…………………」
「フフッ、それは残念。ミコは普通の人間ではないって言いたいの?」
ロキの攻撃を弾き返し、距離を取る。傷口を触ると、ズキッとした痛みが襲う。広範囲かつ、かなり深い傷をつけられてしまった……………
「キミは、やっぱり強いっす。深手を負っても、その目から殺意が消えてない。そんじょそこらの普通の人間とは違うっすねぇ」
「へぇ、神に褒められるのは癪だけど、褒め言葉として受け取っておく」
「ええ!? オイラが人間なんかを褒めることなんか無いのに、もっと喜んで欲しいっす!!」
平静を装っているが、状況はかなりまずい。血を出しすぎて朦朧としているし、何よりロキの能力の発動条件が分からない。
「アナタの魔力、自分と何かを入れ替える能力ってのは分かったけど、その発動条件は何?」
ロキにバレないように止血しつつ、話題を変える。少しでも体力と魔力の回復を………………!
「アハハ! 教えるわけないっすよ!! オイラの魔力はタネがバレたら弱いんすからぁ〜」
「へぇ、そう……………」
タネがバレたら弱いということはシンプルな魔力なのか?
幸い、ロキ自体はあまり強くはない。魔力が厄介すぎる。
「ま、あんまり時間はかけらないないっす。サッサとキミを殺して作業に戻るっす」
そういうと、ロキは足元に落ちていた石ころを一つ拾う。そして、それをポケットに入れる。
「あら、もう少し話したかった」
ん? なに今の動作は。どうして、石ころを拾った。いや、そこも変だが、どうして右手の小指で一度触れてから拾った?
「根暗そうな見た目の割に口が動くっすねぇ!!」
いや、考え事は一旦やめ。油断したら、さっきみたいに深手を負ってしまう。
「ひどい。ミコはこう見えてお喋りなの」
鞘に収めていた刀を再び引き抜く。魔力量は余裕があるが、体力がかなりキツイ。
左手の手のひらを刀の刃に添える。すると、先ほどと同じように、じんわりと汗腺から汁が出る。
「制毒 ピトフーイ」
「さっき、オイラに魔力のこと聞いてたけど、キミの契約魔力もよく分からないっす! まぁ、バレットアントとかピトフーイって言ってるから、毒に関する契約魔力って事は分かるっすけど!」
ロキの言う通り、ミコの契約魔力の制毒は、名前の通り毒を制する力。
この契約魔力を手にしてからミコは毒で死ぬことはない体になった。
でも、制毒で毒を使うには、有毒生物の毒を体内に注入しなければならない。
この契約魔力で最悪なのが、約一週間ほど毒の苦しみに耐えなければならないこと。
あと、死ぬことはないけど、その有毒生物の毒が最大限に力を発揮している状態を一週間耐えなければいけないのが苦痛。毒によって症例は様々だから、苦痛の種類は多岐にわたる。
「ふーん、意外に頭良いのね」
神であるロキが、人間界の生物であるピトフーイなどを、知っているのは意外だった、
まぁ、制毒の毒って言っている時点でバレバレか。
「んー、でも人間界の生き物の毒なんて、神であるオイラにわは効かないっすよぉ?」
「それは分からないかも。あまり人間界の生き物を舐めない方が良い」
「アッハッハ! キミは面白いっす! もし効いたとしても、毒なんて即効性はないっす!!」
ロキのバタフライナイフと、ミコの刀が何度もぶつかる。ロキの攻撃は手数は多いが、一撃一撃はそんなに重くない。タイミングを見て、身体に少しでも刃を当てれば勝てる!
「ウォッ!? あぶっないっす! あー、もうめんどくさいっす! 嘲笑う道化師!!」
ロキの攻撃を何度も跳ね返し、隙を見て攻撃を当てようとしているのに嫌気が刺したのか、ロキは少し距離を取る。
そして、ポケットから石ころを取り出し私に向かって投げる。
「だいたいわかった。あなたの魔力の正体が」
先ほどの投げてきたバタフライナイフは避けたからダメだった。動かなくて良い、どっしりと構えて投げてきた物を注視する。
「アハハ! また傷をつけてあげるっす!」
石ころがミコの左頬を掠り、背後に行った瞬間に、石ころの方向からロキの声が聞こえる。
「やっぱり。そういう仕組みだった」
だが、先ほどと違い、石ころを注視していたおかげでロキよりも早く背後を振り向く。
「なっ!? し、しまったっす!!」
明らかに動揺しているロキ。だが、今が絶好のチャンス!!
「あなたは自分の魔力を過信しすぎ」
両手でしっかりと刀を握り、ロカの左肩から腹部目掛けて振り下ろす。
「ギャアアアアア!?」
勢いよく血を吹き出しながら、ロキは膝をつく。
「地獄の苦しみで懺悔して」
そう言い捨てた彼女の白衣は血で汚れており、それが華のように見える。
いつしか、彼女のことを人は血染めの乙女と呼ぶようになった。
投稿頻度上げたいと思っている作者です。
え? 就活? アハハ……..