表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マイ★スター  作者: みっち~6画
第2章 レオとヒドラ
44/56

44離散。

 温泉の村のすぐそばを駆け抜け、石畳をしきつめた街道をたどり、とんぼ帰りで首都を目指す。息はあがり、足元はふらふらと力が入らない。それでもレオは、姿さえ見えない養父のあとを追った。

 再び首都の街並みが視界に入ってきたとき、すでに日は落ち家々の窓からはオレンジ色の明かりが煌々とまたたいていた。

 たくさんの華やかな店を過ぎ、うす暗い路地裏に滑り込む。

「ヒドラ、みんな! どこ? 全部、誤解なんだ! 赤目が危ない!」

 はしごを下り、くねった温水パイプで仕切られた穴の底にしゃがみ込んだ。土壁を見渡すが、人影は見当たらない。ろうそくは細い炎をくねらせたまま、木箱の上に置かれている。

 まるで、今さっきまでここに皆が集っていたかのようだ。どこかしこに椀や皿が置きっぱなしになっている。奥の暗がりをのぞき込んだレオは、もう一度外を探そうと地上を目指した。はしごを上りきり、星空を見上げて汗をぬぐう。

「なるほど。ここがやつのアジトか」

 ハッと身を強張らせたレオは、仁王立ちになった養父の姿を見た。

「やぁ、レオ」薄い笑みを、義理の息子に向ける。「案内ご苦労」

「お義父さん……どうして……」

 次の瞬間、レオは弾かれたようにして声を張った。

「違う! お義父さんの宝は赤目が持っているんじゃない! おれが……おれが……」

「知っているよ、レオ。だから、おまえを泳がせていたんじゃないか」

 いつまでも寝ているんじゃない、とまゆをひそめる養父。家の手伝いをしろと腹を立てる、養父。首都の大学を目指すのではなくて、家を継げとなげく養父。

「お義父さん……」

 ディゴロは穴倉の中を、忌々しげに見下ろしている。

「彼はいないよ。ここは子どもだけが暮らしている場所で……」

 そうだな、とディゴロは気のない返事をした。

「こんな小さな穴、大人は通れない。さぁ、レオ。本当は知っているんだろう? 赤目の本当のアジトを。案内しなさい」

 メイジャーに連れて行かれた廃屋の光景が、レオの頭をよぎる。

「ひどいよ、お義父さん」

「どっちがだい、レオ。あのこそ泥にそそのかされて家を出たんだろうが、今ならまだ間に合う。宝のカギを返すんだ」

「嫌だ」その高圧的な物言いに、思わず反発する。養父ディゴロの右ほおが、ぴくり、とはね上がった。養父は太い腕を上げ、そのままレオの首にぬらりと伸ばした。

 ――『おとうさん』

 その爪が、レオのノド元に深く食い込んでいく。あと、ほんの少し力を込めるだけで、レオの呼吸は止まるだろう。

「あ……れ、は……だ……れ?」

 かすんでいくレオの視界に、養父の背後で仁王立ちになる灰色の髪の青年が映った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ