【資料】登場人物 紹介(その一)
以下は、物語の登場人物紹介です。
現時点では判明していないことは、ほとんど書いてありません。
ただし、現時点(15話)で登場しない人物も載せてあります。
●主要・登場人物
○如月 祐二
所 属:県立千尋高校 二年生
属 性:主人公
外 見:黒髪、黒目。日本人の平均よりやや高い背と、一般的な体躯。穏やかな印象を与える優しげな顔。
性 格:真面目な性格をしている。人に対して優しい。
その他:潜在能力は高いものの、能力を発揮できないことが多い。秀樹いわく「土壇場で無意識に手を抜く」から。本人にそんなつもりはないが、秀樹からは「手を抜くな」「もっと上を目指せ」と言われている。本人は目立とうとしないため、「モブを目指しているアッチ側」と言われることも。
将来に対する不安もあり、どこを目指したらよいのか分からない状態だった。
詳しい事情を知らされぬまま、叡智大への進学が決まってしまった不幸(?)な人物。一年のとき、壬都夏織と同じクラスだったが、事務的なこと以外、話したことはない。
彼が何者で、何をなすのかは、物語が進めば明らかになる……はず。
○谷岡 秀樹
所 属:県立千尋高校 二年生
属 性:祐二の親友(悪友)
外 見:かすかに茶色に染めたほぼ黒色の髪。黒目。背は平均よりやや低い。
性 格:性格は至って陽気だが、どちらかといえば、陰キャ側。
その他:祐二の悪友かつ親友。祐二のことをよく分かっている。
高二年になって彼女ができたが、将来のビジョンの相違で、すぐにフラれた可哀想な人物。高校卒業後、親戚の工場で働くか、大学に進学するかで悩んでいる。
遠く日本の空から、祐二の成功を祈っている……が、ときどき呪っている。
○壬都 夏織
所 属:県立千尋高校 二年生
属 性:ヒロインその一
外 見:腰まで届く黒髪。黒目。大和撫子な外見で、和服が似合う美人。
性 格:男女分け隔てなく接する女神のような性格。
その他:由緒ある松泉神社の一人娘。家柄良し、顔良し、性格良し、頭脳良しと天から四物も与えられた存在。本来ならば、祐二など金を払って会話させてもらうレベル。
来年、叡智大に入学することが(なぜか)決まっている。
日本では珍しい魔力保持者。壬都の家系は代々魔力を保有している。
アイドルが裸足で逃げ出すくらいの美少女で、高校での人気は最高。男女ともに好かれている。普段何もしていないように見えて、苦手だった理系科目を克服するなど、実はかなり努力している。また、失敗してもめげない。
相手と衝突した際でも、自分の主張を曲げて折り合いつける大人な考えを持っている。友人に的確なアドバイスを与えるなど、注意力と記憶力にも優れている。
○強羅 隼人
所 属:県立千尋高校 二年生
属 性:祐二のライバル(?)、かませ犬(?)、学校のスター
外 見:高い身長に日焼けした肌。イケメンの外見。肉厚な身体。
性 格:俺様な性格だが、それが許されるスペックを持っている。
その他:頭脳明晰、運動神経抜群のスーパースター。
壬都夏織に片思い中。彼女が叡智大へ進学するつもりであることを知り、ドイツ語を勉強し始めた。
高スペックキャラゆえに、陽キャな友人が多い。
○比企嶋 慶子
所 属:公益財団法人統括会日本支店の職員
属 性:祐二の面倒を見る人、狂言回し
外 見:スーツが似合う女性。メガネをかけている。エリートな外見。
性 格:お金と出世をこよなく愛する性格。結構陽気。
その他:実は叡智大卒の才女(25歳)だが、日頃の言動を見る限り、結構抜けている所もある。
出世願望が高く、現在、統括会東京支店のナンバー2(社員二名)である。
祐二の担当。見た目はキャリアウーマン。出世意欲はあるものの、日本支部では出世できないので、祐二を出世させて本部に行きたいと考えている。
○ヴァルトリーテ・カムチェスター
所 属:ドイツ貴族カムチェスター家 新当主
属 性:フリーデリーケの母親
外 見:背中まで伸ばした金色の髪。金色の瞳。髪はアップにしていることが多い。
性 格:真面目な性格。思い詰めるところがある。心配性。
その他:『栄光なる十二人魔導師』の子孫で、カムチェスター家の当主で37歳。夫をテロで亡くした。
ハリウッド女優もかくやというほどの美貌の持ち主。
魔導船が自壊する危機に直面し、なんとかしようと頑張っている。
○エルヴィラ・カムチェスター
所 属:ドイツ貴族カムチェスター家
属 性:フリーデリーケの祖母
外 見:矍鑠とした老女(64歳)。くすんだ金髪と鋭い猛禽類のような目を持つ。髪はまとめていることが多い。
性 格:性格は苛烈にして、自他に厳しい。口が悪いこともあるが、孫娘に対しては思いやりを持って接している。
その他:娘婿をテロで失って激怒している。
激動の時代を生きてきたため、やや口調が荒い。
結構過激で、執念深かったりする。
○フリーデリーケ・カムチェスター
所 属:ドイツ貴族カムチェスター家
属 性:ヒロインその二
外 見:肩まで届く金色の髪に、金色の目。美少女。
性 格:おとなしくて頑張り屋だが、現在絶賛引きこもり中。
その他:テロにより、目の前で父を失ったことで、精神的に参っている。
何とかしようと思うものの、身体が言うことをきかず、自分の部屋に引き込まざるを得ない状況。
現状は分かっているものの、どうしようもなく、自責している最中。
●その他・登場人物
○如月史継
50歳・男・私 祐二の父
東京都下に一軒家を買った公務員。
大人しい性格をしている。やや丸っこい体型。
○如月清花
48歳・女・私 祐二の母
専業主婦。穏やかな性格で、あまり物事に動じない。
昔バレーボールをやっていたせいか、いまだに痩身で背が高い。外見的特徴は祐二が受け継いだ。
○如月健一
23歳・男・オレ 祐二の兄
インドア、やや髪が長く、性格はやや暗い。
一流の大学を推薦入学で決めるなど、頭が良い。
○如月愛菜
16歳・女・わたし 祐二の妹 私立船越女学院の一年生(現在進級して二年生)
バスケ部所属。痩せていて、ぴょんぴょん動く。そのたびにポニーテールが揺れる。陽にあたらないせいか、肌が白い。三人兄妹の一番下なせいか、元気かつちゃっかり者。二人の兄を慕っている。
○壬都滋乃
42歳・女・わたし 夏織の母親 静かで大人しい。
色白で線の細い印象。
魔法使いであるものの、能力は低い。
○壬都稔治
44歳・男・私 夏織の父親
松泉神社で神主をしている。寡黙で近寄り難い雰囲気を持つ。魔法使いの腕はそれなり。
○壬都宗助
故人
壬都家の祖先。
かつて一度だけ、戦艦型魔導船を操ったことがある。
○山名洋二郎
28歳・男・俺 祐二の二年と三年のときの担任。
祐二の環境の変化に驚く普通の教師。
○目下翔
16歳・男・県立千尋高校 二年生
祐二や秀樹の友人。陽キャ。チャラい性格をしている。
友人たちを合コンに誘ったりする。
○塚原栄一
38歳・男・私 統括会の東京支店長
大人しい支部長。慶子に言葉で敵わない。
典型的な大人しい公務員。
○敷島健一郎
58歳・男・俺 内閣総理大臣 自主党総裁
豪放磊落な性格。細かい事には拘らない。
世界のことも大事だが、国内のことも大事だと思っている。壬都家とは、それほど親しくない。
○立浪晴臣
62歳・男・私 官房長官
総理のよき理解者。
○横溝耕市
60歳・男・私 外務大臣
総理と同じ派閥で、総理の使いっ走り。
○鬼島野滝
35歳・女・私 温泉旅館の女将
飛騨の山中にある高級温泉旅館『視楽』の女将。昔の隠し湯。
触れることによって、相手の考えていることが分かる。探女、サトリの一族。
○鬼島飯綱
14歳・女・わたし 野滝の娘。長女
元気な少女。姉妹そろって仲がいい。
○鬼島伊吹
12歳・女・ボク 野滝の娘。次女
元気な少女。姉妹そろって仲がいい。
○クリストフ・カムチェスター
故人・男 先代当主
魔導師だったが、テロに遭って、一年前に亡くなった。
カムチェスター家へは、カムチェスター家の分家であるユンガー家からの入り婿だった。
○ギルベルト・カムチェスター
故人・男・先々代の当主
エルヴィラの夫。
○ヴォルフ・ユンガー
66歳・男・私 ユンガー家当主
カムチェスター家の親戚筋。
戦艦型魔導船を所有している。亡くなったギルベルトは実の兄。
○テオルフ・ユンガー
19歳・男・俺 ユンガー家の後継者、ヴォルフの孫
祐二の一学年上、叡智大に通っている。
魔力はあまり多くないため、戦艦型魔導船を操るには微妙に足らない。
○アンジェル・ユンガー
ユンガー家当主の妻。62歳・女・私ヴォルフの妻
エルヴィラとは幼なじみ。
○ベラルド・ホーマー
58歳・男・私 執事
実直な性格で、代々カムチェスター家に仕えている。魔力はない。
○メンロース・アルザス
63歳・男・ワシ アルザス家の当主
アルザス家は、カムチェスター家の親戚筋。
ゆで卵のような肌をした老人。エルヴィラの義弟。
○ハロルト
38歳・男・私 当主の息子
カムチェスター家の親戚筋。
戦艦型魔導船を所有している。ユーディットの父親。
○レギーナ
35歳・女・私 ハロルトの妻
○ユーディット
16歳・女・わたし ハロルトの娘
アルザス家で一番魔力が高い。
○ノルベール
14歳・男・僕
ユーディットの弟。
○ロゼット
15歳・女・わたし アルテミス騎士団員
詳細は不明。




