表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/70

第3話 没落令嬢様は魔導師に弟子入りする

 アルバ王国の「迷いの森」。

 その奥深くには魔導師マーリンが住んでいる。

 マーリンは人嫌いだが、非常に優れた錬金術師で、どんな難病の薬も作ることができる。


 眉唾ものの噂であるが、フェリシアにはそれに縋る以外の方法はなかった


 フェリシアは残っていたお金で三日分の食料を買い、母親に渡した。

 そして目的地は告げず「三日後には必ず戻る」と伝えて、家を出た。


 そして「迷いの森」の奥へと、足を踏み入れた。




「威勢よく出たは良いけど……参ったな。迷ったぜ」


 フェリシアは拾った枝を杖にして歩きながら、呟いた。

 すでに二日経っているがフェリシアはマーリンを見つけることはできなかった。

 

 アナベラは容易くマーリンに出会えたが、それは原作知識があったからだ。

 しかしフェリシアは「マーリンはマカロンが好物」などという情報は知らないし、森のどこに住んでいるのかも当然知らない。


 当てもなく迷い歩くしか方法はない。


「寒い、お腹空いた……」


 降り始めた雪と空腹がフェリシアの体力を奪う。

 それでも必死に前へと足を進めるが……ついに力尽き、倒れてしまった。


「花畑?」


 気付くと、春の陽気を感じさせる、一面に花畑が広がる楽園のような景色が広がっていた。

 花畑の中央には木造の小屋があった。

 

「はは……天国かよ」


 気付くとフェリシアは花畑に倒れていた。

 そして目を瞑る。


「約束を……果たせなくて、申し訳ありません……お母様」


「全く……こんなところで死なれたら、良い迷惑なんだけどね。死体を処理する方の身にもなって欲しいものだわ」


 暗闇の中、フェリシアはそんな声を聞いた。




「……ここは?」


 目が覚めると、フェリシアは暖かく、柔らかいベッドの上で寝ていた。

 周囲を見渡すと……知らない場所だ。


「目が覚めたようだな」


 まるで平淡な、男とも女とも分からない声が聞こえた。

 そちらに視線を向けると……深いフードを被った人物が椅子に座り、こちらを観察している。


 フードを被った人物は、謎の黄色い液体をフェリシアに差し出した。


「これを飲め」

「……分かったぜ」


 どういうことか分からないが、助けて貰えたらしい。

 ならば疑っても仕方があるまい。 

 そう思ったフェリシアは薬を一気飲みした。


 すると……


「ち、力が……」

「体力が戻ったようだな。……では、早々に立ち去れ」


 フードを被った人物は冷たくそう言い放った。

 フェリシアはまじまじとその人物を見つめ、そして尋ねる。


「もしかして、大魔導師マーリン様か?」

「……確かに、その通りだ」

「お願いがある!」


 フェリシアは深々と、マーリンに頭を下げようとして……それをマーリンは手で制した。


「眠っているお前の記憶を探らせて貰った。大方の事情は知っている」

「な、なら……」

「薬を作る気はない。私にメリットがないからな」

「そ、そんな……お願いします」


 しかしマーリンが承諾してくれそうな気配はない。

 フェリシアは改めて向き直り、膝を折った。


「どうか、どうか……お願いします。何でも、私にできることならば、何でもします」

「……ふむ」


 マーリンはじっとフェリシアを見つめた。

 それから少し考え込んだ様子で尋ねた。


「そう言えば、ローランに助けられたようだな」

「それが一体……」

「薬が欲しければ、質問に答えろ。あと、猫は被らなくても良い」


 そう言われれば答えるしかない。フェリシアは頷き、そして敬語を使うのもやめる。


「ああ、助けてもらった。カッコ良いなって、思ったぜ。私もあんな風になりたい!」

「あんな風、とは……魔導師になりたい、と?」


 どこか試すようにマーリンは尋ねた。

 それに気づかず、フェリシアは少し考えてから首を横に振った。


「うーん、ちょっとそれは違うんだぜ。別に魔導師じゃないとどうしてもダメってわけじゃない」

「……ではローランのようになりたいと?」

「ローラン様には感謝しているけど、あの人はちょっと、いやかなり変わっているぜ。……カッコいいなとは思うけど、自分がああなりたいとは少し思わないぜ」

「でも口調はローランだが?」

「す、少しくらいは真似したって良いだろ!」


 顔を少し赤らめてフェリシアは反論した。

 マーリンはどこか愉快そうに不気味に笑い、そしてフェリシアに尋ねる。


「では、人助けがしたいと?」

「それは……それも、少し違う。あ、いや……助けられるならするぜ? でも、ローラン様のように世界中を回って人助けってのは、ちょっと違う」

「……では、どんな姿に憧れたと?」


 フェリシアは腕を組み、うんうんと唸ってから答えた。


「キラキラして見えたんだ」

「キラキラ?」

「自由というか……自分の信念に従って生きているというか、世間の風潮に流されないというか、とにかく、こう、芯がしっかりしているっていうのかな? そういうところが、凄いなって思えたんだ。だから、私も……」


 フェリシアは強く頷いた。


「自分の生き方を見つけて、それに従って生きていきたい。惰性じゃなくて、自分で自分を決められる人間になりたい。……魔導師はそんな人物の代表例、って感じかな? ローラン様も、勿論、マーリン様にも私は憧れる。……輝いて見えるんだ」


 まあ……ローラン様は相当な変人だし、マーリン様も意地悪な引きこもりだから、そこは全然憧れないけど。 

 と、口から出かけた言葉をフェリシアは飲み込んだ。


「それに貴族から平民に堕ちて、分かったんだ。私は何にも、この世界のことを知らなかった。こんな生活が存在するなんて、想像もできなかった。世界はまだまだ、私が知らないことばかりなんだ。だから……知識と力が欲しい。いろんなことを知りたいんだ」


 そう言ってから、フェリシアはため息をついた。


「まあ、衣食住すら覚束ないこの状況じゃあ、魔法学園に通って魔法を習うなんて、夢のまた夢だけどな! その辺は、頑張って何とかするしかないぜ」


 そして陽気に笑った。それからマーリンに尋ねる。


「で、どうだ? 話したぜ。薬、作ってくれるか? 母さんの病気は最優先事項なんだが。それが治らないと話にならない」


 しかしマーリンはフェリシアの言葉を無視し、ブツブツと小声で呟く。


「自分の哲学が欲しい、哲学を持って生きたい、そういうことね。……そして困難な状況でも、自力で学ぼうという強い意志がある。数か月前まで貴族であったにも関わらず、生きるために窃盗や靴磨きに従事する……手段を択ばぬ狡猾さ。そして薬を得るために『迷いの森』へと躊躇なく入る勇気。好奇心と探求心も旺盛で、頭の出来もそんなに悪くはない……うん、良いわね」


「何が良いんだ?」


「フェリシア」


 マーリンは自らのフードを取り外した、

 現れたのは……十五歳ほどの年齢に見える、白髪の少女だった。


「私の弟子になりなさい。それが条件よ」

「……弟子?」


 フェリシアは目を丸くする。

 そもそも百歳を超えると言われているマーリンの見た目が十代の少女というのも驚きだが、それ以上に弟子という提案は意外だ。


「どうしてだ?」

「助手が欲しいと思っていたし、それに私もそろそろ後進育成に精を出して、少しは社会に貢献しようと思っただけよ。そんな折に丁度、見込みがありそうな子が現れた。それだけ」


 見込みがありそうな子、というのはフェリシアだろう。

 しかしフェリシアは首を傾げる。


「どこが、どう見込みがありそうなんだぜ? 私、そんなに魔法の才能があるのか?」

「魔法の才能は並み以上にあるわね。でも、魔導師にとって大切なのは魔法の才能じゃないわ」

「……? 魔導師ってのは、凄い魔法使いのことじゃないのか?」

「それは魔導の何たるかを分かっていない馬鹿な魔法使いか、自分を魔導師だと思い込んでいる大馬鹿な魔法使いの考え方よ」


 マーリンはそう言って鼻で笑った。

 ちょっと馬鹿にされた気がしたフェリシアは眉を顰める。


「じゃあ、何なんだよ」


「魔法使いは、魔法を道具として“使う”者。一方、魔導師とは魔法を“導く”者。世界の理を解き明かし、学問を探求する者。知識の消費者ではなく、生産者。だから魔導師に絶対に必要なものは、“好奇心”と“探求心”。そして人生の指針となる“哲学”。ただ魔法が使いたいなんていう動機は、いくら魔法の才能があろうとも『論外』よ」


 そう言ってからマーリンはフェリシアの顔に指を指す。


「そもそもね、魔導師以前に、特定の職業になりたいなんていうのは、私から言わせてみれば薄っぺらい。職業なんてのは、ただの外見でしかない。大事なのは中身。どのような人生を歩みたいかどうか。憧れの職業なんてのはね、無数に存在する通過点に過ぎない。通過点を目的地に掲げる人間に未来はないわ。その点、あなたは幼いながらも本質を理解していた。だから見込みがある」


「……マーリン様ってさ」


「何?」


「好きなことだと、とたんに饒舌になるんだな。凄い早口と長文だぜ」



 フェリシアがそう言うと……マーリンの顔は真紅に染まった。

 そして杖を振り上げ、フェリシアの頭を殴った。


「痛い!」


「黙りなさい。……それで、私の言いたいことは分かった?」


「ああ、理解したぜ。魔導師ってのは……なるもんじゃないし、目指すものでもない。真理を探究しているうちに、信念を貫いているうちに、気が付いたらなっているもの。……そういうことだろ?」


 フェリシアの問いにマーリンは満足そうに頷いた。

 

「そういうこと。で、どうする? あなたが私に弟子入りするというのであれば、最低限の面倒は見てあげるわ。身を守るための術も教えてあげる」


「願ってもないことだぜ……師匠!」


「契約、成立ね」


だぜっ子、もっと増えて欲しい……


という方はブクマpt等をいれて頂けると

この小説がランキングに上がって、もしかしたらだぜっ子が流行る切っ掛けに……

なったらいいですね(希望的観測)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ