第11話 凄惨な最期
『──真人さん。私は大丈夫』
暴走し、自我を失いそうになっていた俺の頭に、雪の諭す様な落ち着いた声が響いてきた。さっき迄荒れ狂っていた雪の恐怖の感情の波は、いつの間にか引いており、まるで穏やかな水面の様に感情の波は静かに落ち着きを取り戻している。
『私は絶対、こんな者達に辱められたりしません。この身体は……唯一、私が真人さんに捧げる事ができる大切な身体なのですから』
静かな、しかし強い決意を込められた言葉が俺の頭に響いてくる。
そして雪は胸元のペンダントを両手で握りしめると、キッと目を細め破落戸達を睨みつけたまま声に出して叫んだ。
「真人さんが褒めて下さった私のこの髪も、この目も……この身体の全てを真人さんに捧げるまでは、貴方達の様な下賎な輩には、指一本触れさせません!」
雪の気迫に気圧され、破落戸達は一瞬驚いて歩みを止めたものの、直ぐに下品な笑いを取戻して、再び周りを取り囲むようににじりよって来る。
「へっへっへっ……」
「抵抗してくれた方が楽しみも増えるってもんだ」
「おとなしくしてたら可愛がってやるぜ?」
「いつまで強がってられるかなあ……ぐふふふっ」
しかし雪は一向に動じていない。先程迄の脅えた様子が嘘のように、凛として真正面を見据えると、覚悟を決めたようにそっと目を閉じた。
(おい! 何する気だ?)
嫌な予感しかしなかった。
『お母さんが、小さい頃に持たせてくれたんです。もし私が……この髪と瞳のせいで将来、耐え難い状況になっても護りたい物が出来たなら……自分の誇りを守る為に使いなさいって』
雪は俺にしか聞こえない声で語りかけてきた。
雪は握り締めたペンダントトップに嵌まった小さな石を取り外した。その窪みの中には小さな透明のカプセルが仕込まれており、雪はそれを石をもつ手の平の中にそっと落とした。
雪は静かに語り続けた。
『私の人生は決して恵まれた物ではなかったのかも知れないけど……最後に真人さんと知り合えて、本当に良かった。私は真人さんのおかげで、お母さんの娘として、人間としての誇りを取り戻す事が出来ました。せめてお礼に、私のいちばん大切な人に……この身体を綺麗なまま捧げたいんです』
そう言うと、雪は手の平のカプセルをそっと口に含んだ。そして、両手で中身を失ったペンダントを優しく包み込むと、ゆっくりと空を見上げた。俺にも見えた視界の空は涙でぼやけていたが、その口許が誇らしげに薄く笑みを浮かべているのが分かった。
(おいっ! 雪っ! やめっ──)
咄嗟の事に俺は、思わず叫んではみたものの、どうしていいかわからなかった。何となく何が起こったのかは理解しているものの、どうすれば良いのか考えられない。冷静ではいられなかった。
「へっ! やっと観念しやがっ……うわぁぁぁぁ!」
「毒だ! 毒飲みやがった!」
雪は口許から一筋の血を伝らせて、静かに倒れ込んだ。周りの破落戸共が腰を抜かして騒いでいるが、俺の耳には入らない。どうすれば雪を救えるのか。俺の頭はそれしか考える事が出来なかった。
『真人さん、私は満足です。これでようやく真人さんは……この世界に転生出来るんですよね……?』
(馬鹿野郎っ! だからって……だからって死ぬこと無いだろうが!)
『私が生き続ける限り、真人さんは自由になれません。体が無い事への真人さんの苦しそうな感情……ちゃんと伝わってきていましたよ?』
(あれは……あれはお前が居たからこそ体を望んだんだ! お前のいない世界で体だけ貰ったって……)
俺は転生者だ。そもそも、体を手に入れる為に雪に憑依していた筈だ。だから、初めからこうなる事は分かっていた筈なのに……
それでも俺は、突然、突き付けられた現実を受け止められないでいた。
雪が死んでしまう。
俺の側から消えて居なくなってしまう。
心のどこかで、まだ先の話だと決めつけて、考える事から目を反らしていた。雪はずっと俺の側に居るものだと、思い込もうとしていた。わかっていたはずなのに──
《ご心配には及びませんわ。その個体はまもなくお亡くなりになりますので》
──女神はあの時確かにこう言っていた。
まもなく死ぬ。
決して時間的猶予が望める言葉じゃない。
だったらこれも、初めから決まっていた運命だったと言うのか? 女神は知っていたのか? しかも、こんな悲惨な結末なんて……それとも、もっと違った運命があったのか? 俺は選択を間違えたのか? だがそれでも! そうだとしても!
初めから俺は知っていた筈なんだ……なのに……
俺は雪を救ってやる事が出来なかった……もうすぐ死ぬと分かっていながら。俺がもっと危機感をもっていれば、まだ生きていられたかもしれないのに。たわいもない話や自分の聞きたい事ばっかり話して、雪の身の回りを気遣ってやれなかった……
何やってたんだ、俺……
(雪……すまん……)
俺は今更ながら、後悔と自分に対する不甲斐なさを痛感して、押し潰されそうになった。
『謝らないで下さい。私は……私を受け入れてくれた真人さんのおかげで、最後はこうやって笑って逝く事が出来ます。過ごした時間は短いものかも知れませんが……普通の女の子のように、真人さんといっぱいお話しをして過ごした時間は、私にとってこれまでの人生全部よりも価値のある、とっても幸せな時間でした。本当は……本当はもっと一緒に……真人さんの側に居たかったですけど。でも、私はこれからもずっと真人さんの魂の中に居られますから』
(…………)
『だから……その……私の事は気にしないで、生まれ変わったら絶対幸せになって下さい 』
最後に雪は、笑ったような気がした。
俺に見える視界は雪の涙でぐちゃぐちゃになり、空の青がうっすらと白く光輝いて、まるで水の中にいる様に歪み、ぼやけて視えた。
──そして雪は、そのまま静かに息を引き取った。
読んで頂いてありがとうございました。
応援してもいいよ!って思って頂けたら、評価・ブックマーク等を頂けると嬉しいです。※最新話の最下部から送信できます!
頑張って更新しますので応援よろしくお願い致します。
↓なろう勝手にランキング投票にご協力をお願いします!※クリックするだけです!





