表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姉に婚約者を奪われた令嬢、辺境伯の最愛の妻になって王都を見返す  作者: 影道AIKA


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/67

第042話 ー沈黙の花園ー

おかえりなさいませ。本日は王都の裏庭に眠る真実と、王妃が遺した想いをご覧いただきます。沈黙の花園に咲く一輪の希望を、どうぞ胸にお納めくださいませ。

王都滞在三日目。

 宮廷からの呼び出しもなく、王の命令もないまま、時間だけが静かに過ぎていった。

 しかし、その静けさこそが不気味だった。

 廊下を歩くたび、誰かの視線が背を撫でる。

 笑顔で挨拶を交わす貴婦人の瞳には、探るような光が宿っていた。


 そんな中、リリアナは城の厨房で働く年老いた侍女に声をかけられた。

 「……奥方様、王都で“真実”を探すのはおやめなさい。花園の奥に眠るものは、見つけた者を不幸にします」

 その言葉にリリアナは足を止めた。

 「花園の……奥?」

 「昔の王妃様がね、よくそこで本を書かれていました。亡くなられた日も、最後までその場所にいらしたそうです」

 「その方は……閣下の母上ですね?」

 侍女は静かに頷いた。

 「そう。あの方は“灰の瞳”を嫌う人たちから、お子を守ろうとなさっていた……でも、誰も聞こうとしなかった」

 リリアナの胸の奥がざわめいた。

 「――記録は、すべて燃やされたはずなのに」

 「燃やしきれなかったのかもしれません。あの方は、書くことをやめない方でしたから」


 その夜、リリアナは灯りを落とした部屋でひとり考え続けた。

 (花園。燃やしきれなかった記録。……きっと、何かが残っている)

 女の直感というより、王妃の心を思う者としての確信だった。

 王妃が息子に残したかった“言葉”は、誰にも見つけられない場所――

 それならば、人々が怖れて近づかぬ裏庭こそ、ふさわしい。


 そして翌朝、彼女は単身で王城の裏庭へと向かった。

 春の陽が斜めに差し込み、朽ちかけた噴水の影が静かに揺れる。

 ここはかつて、王妃が愛した場所だと聞いた。

 そして、彼女が亡くなった後、王が二度と足を踏み入れなかった場所でもある。


 リリアナは噴水の縁をなぞり、石の隙間に指を差し入れた。

 硬い手触り――古びた箱のような感触。

 慎重に取り出すと、そこには封蝋が半ば溶けた古文書があった。


 『王妃イリスの日記』


 息を呑む。

 書を開くと、震える筆跡がいくつもの頁に刻まれていた。


 『アルフレッド……我が子。王は、あの子の瞳を恐れている。

  灰の色は“王権の象徴”ではなく、“予言された破滅”でもあると。

  ゆえに、王は血を遠ざけようとしている。

  だが、あの子は優しい。王の器ではなく、人の器を持って生まれた子。

  この国に必要なのは、玉座よりも彼のような心。

  どうか、この子が生きる場所を見つけられますように。』


 震える手が止まらなかった。

 ――アルフレッドは、追放されたのではなく“守られた”のだ。

 王妃が彼を逃がし、辺境へと導いた。その命を賭して。


 その時、背後で衣擦れの音がした。

 「……探すのが上手いな、リリアナ夫人」

 振り返ると、宰相のラザールが立っていた。

 細い唇に笑みを浮かべながら、杖の先で石畳を軽く叩く。


 「まさか、王妃の秘密を掘り当てるとは」

 「宰相殿……あなたはご存知だったのですね」

 「知っていたとも。だが、この国は“真実”ではなく“均衡”で成り立っている。

  王妃が守ったものを暴けば、国は揺らぐ」


 リリアナは胸を張った。

 「揺らぐのは、嘘を重ねた王都の方です。

  ――わたくしは、この地を欺瞞から救いたい」

 「なるほど。あの男に似ているな。口調も、眼差しも」

 ラザールの目が一瞬だけ鋭く光る。

 「だが、覚えておくといい。真実を掘り出す者は、常に最初に潰される」


 その言葉を残して、宰相は踵を返した。


 リリアナは震える指で日記を抱き締めた。

 (怖い――でも、もう戻れない)

 王妃が守りたかったもの。アルフレッドが選んだ道。

 どちらも、偽りではない。

 彼が“義務”ではなく“意思”で立つ理由が、ここにあった。


 彼女は静かに呟いた。

 「……閣下、あなたの“義務”は、きっと愛だったのですね」


 夕暮れの光が花園を照らす。

 枯れた花々の中に、ひとつだけ白い花が咲いていた。

 その花びらは風に揺れながら、まるで王妃の願いが今も息づいているかのように輝いていた。

最後までお付き合いくださり、誠に光栄にございます。次の刻は、王妃の日記をもとに動き出すリリアナと、王都を揺るがす新たな策謀をお届けいたします。どうぞご期待くださいませ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ