表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の娘  作者: アイ氏
97/270

96話

ー 五年前の王宮 夏の季節。


「うぉぉぉー。セト殿お久しぶりでござる」


突然、王宮の僕の私室に夏の神、夏炎(かえん)が乱入してきんだ。


「君は、夏炎?!」


「この度は、春兄(はるにい)がご迷惑を、お掛けして、誠に申し訳ござらん。だが、(それがし)がきたからには、安心めされぃ。春の遅れを、一気取り戻して見せましょぞ」


夏炎は、なんかやたらと熱いんだよね~。


夏の季節に、夏炎がやって来ると熱さが倍増される様な熱を感じ余計、熱っ苦しく感じる。


「う、うん。ありがとう。それはとても助かるよ」


「こうして、その年の夏は酷い猛暑日が続いたっけ」


まあ、農作物は、良く育ったけど…。


「ふぁー!!猛暑!!それは最悪ですね」


更に、季節は秋になり……


「まだあるの?」


「うん」


そうして父様の話しは続きます。


今度は、秋の神、秋風(あきかぜ)の神器のフツが訪ねてきて……


「セト様には、秋風様が、春の神、春眠が、ご迷惑を、お掛けして、申し訳無いと申しておりまして、そのお詫びもかねて、屋敷で、秋の味覚をご堪能いただける数々のお料理を、御用意いたしまた。…是非、屋敷にお越しくださいませ」


秋の味覚にも引かれたのは、本当だが、誘いに応じたのは、

秋風は、悲しい事や辛い事があると、神通力が暴走して、台風を、起こすから、誘いを断る事はできなかったかだ。


「た、台風!!それだけで…」


「そうなんだよ」


「あー秋風は、まあ俺様の妹だし。なんっーか俺様に似て繊細だからな!」


春眠様が繊細かわかりませんが、秋の神様は、女神様で繊細なのは分かりました。


そうして屋敷に行くと、案の定、秋風の大好きな、ままごと遊びに誘われた。


「おままごと遊び??」


「うん」


そこで僕は、彼女にお菓子屋さんごっこ遊びを提案した。


「お菓子屋さんでございますか??」


「そう、秋風はお菓子屋さんで僕はお客さんどう?」


「まあ、楽しそうですわ~」


「じゃあ、店員さん、お菓子とお茶ください」


「いらっしゃいませ。お客様、ただいま当店自慢のお菓子をお待ちいたしますね」


こうして、彼女の遊びに付き合わせれた。


「えー! それのどこが遊び?別に大変でも何でもないよー。

ただ単にお菓子とお茶をご馳走になったただけ、じゃない~??」


「いや、そんな事は無い、秋風には、とても気を使うし大変だったんだよ」


「ふ~ん」


ほんとですかね?


「そして、冬になって…」


「まだまだあるの?」


「これで最後だよ。四季の神は、自分の季節になると地上降りてくるから…そして冬は、まさに一番最悪だったね」


へえ~何があったんですかね?


それは、寒い冬、白い天馬に乗って、再び冬の神 冬厳が、僕の前に現れた。


「セト殿お久しぶりです。春兄の件で、ご協力いただき本当にありがとうございました。

ついてはそのお礼に、微力ながら、咎人(とがびと)退治に助太刀いたそうと参ったしだい。何卒、参陣をお許し願いたい」


「え??」


(この冬の寒い中、そんな事なするつもり無いんだけど…)


「気持ちはありがたいけど、気持ちだけで…」



断ったけど、冬厳は頑なだった。


そこへ、ユジンも現れて、


「咎人退治をなさるのですか?でしたら私もお供いたします。さぁ参りましょう」


話はどんどん僕の望まない方へ進み、結局、真冬の寒い中、外にでて咎人退治に付き合わされたっけ。


強い咎人ならまだしも、雑魚なんて放置しても問題無いのに…。


「ちょっと待て!!」


「ん?」


「オメーの役目って、咎人を退治する事だよな?それで、下界でにいるんだよな?」


「うん。もちろんだよ!!」


「じゃあ。雑魚だから放置っておかしくね?!」


春眠様の鋭い突っ込みが、炸裂しましたよー!!

外伝の準備に追われ更新が遅れまして申し訳ありません。。


今回はこの1話の更新です。


そしていよいよ1月11日 午前10時から、外伝を掲載いたします。


外伝の話は、セリの両親、セトとリア話です。

本編の神の娘には、セリの母は亡くなっているのでてできませんが、外伝では、セリに代わり主人公として活躍します。


こちらも合わせて、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ