表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の娘  作者: アイ氏
129/269

128話

急いで、ご飯を食べて、昨日の着物から新しい着物に着替えて再び父様の部屋へ戻ります。


「お待たせ。父様」


「おかえり。セリ。じゃあ、天界に出発しようか」


「うん」


大人の父様は、まだ寝てますね~。


「父様。わたくし天界にいってくるね」


まあ、寝ているから、当然お返事は帰って来ませんが、ちゃんと挨拶してからいきましょう。


「あ!!カヤメに何も言わないで来ちゃった。どうしよう?」


「大丈夫。本物の僕が、ちゃんとカヤメ達に話すから」


「そっか。なら心配ないね」


(大人の父様は、王宮でお仕事、頑張ってね♡)


父様とお出かけ、されど父様はお留守番。


ちょっと不思議な感じですね。


庭には、すでに父様の天馬が待っています。


「じゃあ、出発しよう」


そう言うと、天馬はしゃがみ込みます。


あれ?いつもは、父様が抱っこして、わたくしを乗せてくれるんですが……。


(あっ!そうか、父様も子供だから無理なんですね~)


主人に合わせて、ちゃんと乗り易い体勢にしてくれる、天馬は、とても賢くていい馬ですね。


わたくしと父様が、乗ると天馬は、自力で立ち上がって空へ飛びます。


わたくしが、空に飛ぶと同時に、神器けんちゃんが、木を伝って天馬に飛び乗ってきましたよ。


「主、ひどいにゃ~。あたいを忘れるにゃんて!!」



けんちゃん、今日は平然とわたくしの膝に乗ってきましたよ。


「けんちゃんは、父様が怖くないの?」


「にゃー。こいつは弱いにゃ~。平気にゃ」


そう言って強気に猫パンチを父様に食らわせてます。


「僕は分身だからね。本物の僕と比べると、やはり神通力が、下がってしまうんだ」


「ふ~ん」


「だにゃん」


「父様の神器は?」


「本物の僕と一緒に地上でお留守番だよ。天界は安全だし」


「そっか」


天馬は、いつもより更に高飛んでます。


「父様どこまで高く飛ぶの?」


「もう少し上がると天界へと繋がる門があるんだ」


そう言うと雲の中に、なんと門が見えて来ましたよ!!


「あれが、天界の門?!」


「そう、門が開くと強い光を放つからね。顔を背けていた方がいいよ」


「うん。わかった…」


父様の言う通り、門が、開くと強い光が、わたくしは、眩しくて目を閉じてしまいましたよ!


光は大きく膨らみ、わたくし達を覆います。


「セリ。もう大丈夫だよ」


「ほんと?」


目を開くと、そこは別世界、清んだ空気に、美しい自然豊かな景色、地上とは印象が、違う石造りの建物が立ってます。


そして良く見れば、小さな光の塊が無数に漂っていますね~。


「ふぁ~!!すご~い!ここが天界?!父様、このきれいな、小さな光はなあーに?」


「生命の源みたいな物かな。冥府から浄化されて、生命は、1度、天界に戻って、ただの生命力に戻るんだ、この光はその生命力。新た行き場を見つけるまで天界を漂ってるんだ」


「生命力?」


「そう。そして自然に生命力が無数に集っまって、大きな命になったら、今度は魂魄なって天界や地上で生き物に生ま変わるんだ」


「へえ~」


一応そう返事を返しますが、父様の話は難しくてよく分かりませね…。


「取りあえず、僕の屋敷に行こう」


「あ、わたくし、どっかに寄り道してみたい♡」


「寄り道って言ってもね。ここは竜宮じゃあ無いから、娯楽施設は何も無いよ。竜宮は、ハフサやジェノが、交易で食糧調達や生活費を異界から調達するために、商業施設を作ったり、そして観光地にと、どんどん魔改造していって、今の竜宮になってしまったんだよ」


が~ん~そんな~!!



「ええーっ!じゃあ、どこで遊べばいいの?」


「う~ん~そうだな。天界は、自然豊かで綺麗な場所が、多いから景色を楽しむとか??」


「景色?それならお花畑とかある?」



「多分ある思うよ。屋敷に着いたら、屋敷の精霊達に聞いてみるよ」


「うん。約束ね」


「ああ、それから天界では肉や魚料理は一切ないからね……」


「ええー!!なんで?!」


「そんにゃ~バカにゃ」


父様、今のサラッと驚きの発言をしましたよ!!








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ