表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/29

回想編 天職

 10歳。

 神殿で天職とスキルを授かる日がやってきた。いや正確には授かるのではなく、判明するだけだが。

 とにかく今日は街中の子どもがあつまり、一斉に神の祝福を受ける日。そういうお祭りだった。


「ライルはどんな天職がうれしい?」


 隣で声をかけてくるのはシール。幼馴染の女の子だった。


「それはもちろん。こいつと一緒に冒険者になって活躍できるやつだな!」

「きゅー!」


 ベクトを持ち上げながら答える。

 俺の目標はずっと変わらない。冒険者になって、名を上げて、大陸に十人もいないと言われる幻の存在、Sランク冒険者になることだ。


「ふふ。ライルはずっとそうだもんね! なれるといいね!」

「ああ! 剣士でも魔道士でもいい!」

「でも、竜騎士が一番だよね?」

「でもなぁ、ベクトはちょっと小さいからな」

「きゅー!」


 抗議するように鳴くベクトだったが、身体が小さいのは事実だし仕方ない。

 ドラゴン種の竜の成長は遅い。俺が生きているうちに人を乗せられるようになるのかは全くの未知数だった。


「シールは何になりたいんだ?」

「私は回復系がいいかな。ライルになにかあったら私が治してあげる!」

「じゃあこれが終わったらすぐに冒険者になって、パーティーを組まないとな!」

「ライルはともかく私はなれるかなぁ……」

「なれるさ! シールも一緒に頑張ってきたんだから!」

「そうよね……うん! 頑張る!」


 ベクトとは偶然発見した卵からの付き合いだった。

 竜種と心を通わせ、幼い頃から共に過ごし、剣もしっかり鍛錬し続けてきた。

 そこについてきたシールも、冒険者としての適性は高くなっているのではないだろうか。


「ライルが何を授かるかを見にきたようなもんだな」

「がはは! 自分の息子より街の英雄を見たいか!」

「お前さんもそうだろう?」

「うちの娘に戦闘系の加護はいらんからな。しっかり店を継いでくれればそれでいい」

「ちげえねぇ!」


 街の期待を一身に背負っての儀式だった。

 先に呼ばれたのはシールだ。

 天職は生まれ持った素質と、10歳までの経験により神から与えられる最も自分に適した職業。

 一生に一度、このタイミングだけは無料で鑑定してくれるのだ。


 街にいた同世代の子どもは十数人だ。

 みんながそれぞれ、自分がこれまで培ってきた経験に基づく天職を授かっていた。


「良かったぁ……これでパン屋が継げる!」

「俺は親父よりいい剣を打つからな!」


 そしてシールの番。

 街の期待を背負ったのは俺ではあったが、俺にずっとついてきたシールも実は、大人顔負けの戦闘技術を身に着けていたりする。

 注目度の高さで言えば他の子どもよりも高いことは間違いなかった。


「これは……!」

「あれ? 私何か問題が!?」


 神官の反応に慌てるシール。

 ここまで何人も儀式を滞りなく済ませてきたというのに、突然のトラブルに周囲がざわめきだったところだった。


「貴方に与えられた天職は、【剣聖】です」

「けん……せい?」

「はい! 【剣聖】です! 最後にこの国に現れたのはもう150年も前! その当時の剣聖はSランク冒険者になった後、国の騎士団の基礎を築かれた大英雄です!」

「え、えっと……すごすぎてよくわかんない」


 シールが困った顔で俺を振り返っていた。

よろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ