表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
aNoMaLy  作者: 坂戸樹水
11/36

11


(辛そう……)



《このクソガキ、よくも俺を巻き込んでくれたなぁッ、

……いや、恨み言より肉だ、肉さえ喰えばこんな傷、どってコトねぇッ、

全身の活動が止まる前に肉を喰わなけりゃ、俺が死ぬ!!》



(そうか。青頭巾は人の肉を食べないと生きられないのか……)


 龍司はベッドに手を突く。



《サトリの肉――》



 龍司が口を開けると、詩子は呟く。



「痛く、ない、よに、して、ね……?」


「!!」



 詩子の意識が戻っていた事に気づくと、龍司は慌てて顔を引っ込める。


「テメェ……ッ、」


 詩子は薄く目を開ける。龍司は包帯だらけだ。

青頭巾と言うよりはミイラにしか見えないから可笑しくなる。


「大丈夫……誰も、来ない……」

「ッ?」

「大丈夫……騒がない……静かに、してる……早く食べて、元気、なって……」

「!?」



(どうせ死ぬんだ。どうせなら、誰かの役に立とう。

生きたいと願う、誰かの為に……)



「大丈夫……分かってる……解かってる、から……」



(トラックに跳ねられて地面に落ちた時、聞こえてしまった。

死にたくないって……でも、もう誰も食べなくて済むって……

本当は食べたくないって……

独りぼっちの寂しい人だけ。自殺しようとしている悲しい人だけ。

この人は、そうゆう人を選んでる)



「僕も、同じなんだ……」



(疲れた。怖いのも、寂しいのも、独りぼっちなのも、もう嫌なんだ……)



 龍司はゴクリ……と喉を鳴らす。空腹で空腹で堪らない。

食事を勧められる事に戸惑いはあるが、体を癒す為にも滋養は必要。

ソレがサトリの肉であるなら、きっと効果もあるに違いない。



「望み通りに」



 龍司は身を乗り出し、牙を剥く。

せめて痛みが無いよう首の動脈を噛み切って、吹き出す血の一滴も零さず飲み込んでやろう。

コレが同胞へ向ける餞だ。


 首筋に龍司の牙が押し当てられれば、詩子は肩の力を抜き、感覚が戻りつつある両手をゆっくりと挙げる。



「!」



 細い腕に力なく抱き締められれば、龍司は目を見開く。

ただ、頼りなく温かい。



*



 朝の陽射しが病室に差し込む頃、看護婦が警官を連れ立って詩子の病室を訪れる。


「コチラが小角詩子サンの病室です。意識はまだ……え!?」


 看護婦が仰け反って狼狽えれば、警官等は慌てて病室に駆け込む。



「いない……」



 まるで伽藍洞。


「け、刑事サン、小角サンと一緒に搬送されて来た男の方もいません! 

意識が戻ったとしても、あんな体で動ける筈が無いのに!!」


 シーツに触れるも、体温すら残っていない。

ただ、開け放たれた窓から吹き付ける風がカーテンを大きく揺らしている。



 その後、2人の姿が目撃される事は無かったそうだ。





and that's all ? 

2014/12/22 Writing by Kimi Sakato

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ