表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺

三題噺第6弾「夕陽」「少年」「残念なかけら」

作者: 音奏

 非常に困ったことになってしまった。

 夕陽が沈む時間、少年たちは冒険に出かけると言って、未だ帰らない。


 今は寒い寒い冬の季節。

 ここは北の大地。


 外の気温はいつも氷点下だ。


 大人たちは『そのうち帰ってくるでしょ。あの子たちももう立派な大人よ』と言い、心配するそぶりなんて一つもない。


 いやいやいや、外の気温わかってる?

 下手したら凍え死ぬレベルの気温ですよ?


 大人たちには頼れないから、自分で探しに行こうと思う。


 冒険といっても、ひとえに、いろんな考え方があるような気がする。

 例えば”ただただ、その辺を見て回り、初めて目にする風景を体験する““洞窟などに入り探検をする”

 とりあえず、2つの観点から探しに行くとしよう。


 外は雪が吹雪いている。

 こんな中、洞窟に探検しにいく、なんていうのは考えられない。

 というより、この辺りに洞窟は存在しないはず。たぶん。


 結論として、その辺を見てまわり、雪が吹雪いていて、視界が悪く、帰り道がわからなくなった。

 その方向性でいこう。


 あの子たちが行きそうな場所は……きっとあそこだ。

 前々から行きたいと言っていた彼の地。


 そこは、クリオネが泳いでいて、流氷が流れ着いていて、街並みからは少し離れたところ。


 案の定、少年少女はそこにいた。

 身体を寒々とブルブル震わしながら、二人は寄り添っている。


 声をかけるのが気の毒になるくらい、くっついていた。

 それでも声をかけた。このままでは危ないと思うから。


「おーい」

 声をかけると、少年だけがゆっくりとこちらに振り向く。

「早く帰るぞ。こんなところにいたら、低体温症で死んでしまう」

「…………」

 あれっ、寒くて声が出せないのかな?

 近づいてみてみると、その理由がわかった。


 少年の横に寄り添っている少女はーーだったからだ。

 私は少年に何も言うことができず、街まで付き添った。


 少女の指にはめていた残念なかけらを持ち帰って。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ