表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
荒廃した世界と交配した世界  作者: 研究者 照宮東
1/1

0日目 厚意で始めた好意な行為

これから観察日記をつけることにした。

今日の日記はいわば0日目。

観察をすることになったきっかけを記そう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある日、街を歩いていると二つの模型が視界に入った。

大きいこと以外は何の変哲もない球体なのだが、どうも私はその二つの模型が気になった。

少し調べてみようかな。と家に持って帰ってしまった。

これがこの日記を書くことになった初めのきっかけだ。


家に持って帰ると、隅々まで見回してみた。

どちらも同じ丸い形をしている。

片方の模型はボロボロで、もう片方はとっても綺麗

い。

だけど、綺麗な方にはどうやら花がたくさん咲いているようで、ボロボロの方は瓦礫なんかがくっついている。

誰が何の目的を持って作ったんだろう?


「 」


びっくりした。模型から小さな声が聞こえたんだ。

なんて言ったかは分からなかったけど、高くて細い小さな声だ。

声の出処を見てみると、小さな人のような者が居た。

いや、人だけじゃない。

動物も、植物も、川や建物もあるんだ。

完全に文明ができている。

ボロボロの模型も同じように出来ていた。

綺麗な模型に比べると文明は廃れていたけれど驚きだ。


ただの模型だと思っていた。

だけどこれは生きている、二つの小さな星ってわけだ。

私が気になったのはこれだったんだ。


よし、これからこの二つの星を観察することにしよう。

そうだ、観察するには名前が無いと困るなぁ

名付けるとしたらどうしよう?


あっ、そうだ! こんなのはどうだろう?

ボロボロな星と綺麗で文明が栄えた星だから


『荒廃した世界』と『交配した世界』


ふふ……我ながら素晴らしいネーミングセンスだ。


さぁ、この二つの星はどんな運命を辿るんだろう?

これからの動向が楽しみだ。


0日目


サブタイトルは同音異義語意識しただけです^^;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ