表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

最終的な目的

 さて、僕がこの文章を書く目的ですが、それはみなさんに少しでも幸せになってもらうこと。そして究極を言うと、今自殺を考えている人を思いとどまらせ、一日でも長く生きてもらうことです。

 なぜ「自殺」などという怖い言葉を出したかというと、僕自身が人生でつまづいて落ち込んだ時に、「自殺」ということを考えてしまった経験があるからです。実際に行動に移したことはありませんが、生きるのがつらいと思ったことは何度もあります。

 そして、みなさんも「生きるのが嫌だ」と思ったことがあるのではないでしょうか。以前何かのデータで見た気がするのですが、ニ十歳になるまでに自殺を考えたことが一度でもある人はけっこう多いみたいです。つまり、「自殺」というのは決して他人事ではないのです。今まで考えたことがない人も今後人生で挫折した時に頭によぎるかもしれません。


 人は皆悩んだり苦しんだりしながら生きていくものだと思います。その中でみなさんが落ち込んだ時、つらい時に、生きることを辞めるという選択をしないように僕は頑張りたいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ