表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「幸福の王子様」 (改)

作者: 東 清二

何とか 記憶を紡いで、描いた物語。現実とも、リンクしています。それでは、お楽しみ下さい。

幸福の王子様

               リュシフェル

「ルシファー、すごくいい提案がある」

「てめぇ、何度言ったら分かるんだ。俺の名は、リュシフェルだ」

「分かった、分かった。怒るなよ。お前が、怒ると何が起こるかわからない」

「お前?」

「分かった。リュシフェル、すごくいい案がある」

「面倒くせぇ」

「いいから聞いてくれ、永遠の幸福を手に入れてみたくないか?」

「別に」

「いいから聞いてくれ、お前の母上も、賛成してくれた」

「俺には、父親も母親もいねぇ」

「いや、実はいるんだ。お前の母上役に、選ばれた女性が」

「あれだろ、俺がガキの頃、会ったことがある、みんなに母上様とか言われていた女だろ。確か、天上界の、女性では一番能力の高い」

「ああ、だから今度は、大丈夫だ」

「あのな、大和田おおわだ。お前は、俺が登場するまで、天上界で、神をも超える最上級天使だったんだろう?名は、ミカエル。まあ、お前は、ミハエルとか名のってたけど。それが、俺と俺の味方達を、敵にまわし、俺との争いに敗れ、とりあえず、最後のチャンスが与えられた。それが、ヘロデ王。バベルの塔だっけ、お前は、どんだけ、失敗し、落ちぶれるつもりだ」

「お前だって、堕天使になっただろう」

「それをお前が、宣伝したと。リュシフェルが、堕天使ルシファーになって、永遠に地獄行きだと。あのな、大和田おおわだ、俺は、地獄へは観光旅行に行ったんだ。ちらほら、用事もあったし。一度は、行ってみたいと思ってたし。楽しかったよ、地獄行きも。まずは、賽の河原にいた鬼どもを、みんなぶっ飛ばし、そこにいた子供達をみんな天上界に送り、最深部にいたヒロユキもぶっとばした」

「ちょっ、ちょっと待て、お前、ヒロユキに勝てたのか」

「ああ。ちなみに地獄の案内役が、サダム・フセインって名前だった」

「そっ、そうか、それなら大丈夫だ」

「まあ、もちろんぶっ飛ばしといたけどな。サダム・フセイン、正体は、大魔王サタンだろ?ダをタに直すと、サタンという名が隠れてる。簡単なクイズだ。くだらない命名だな、大和田おおわだ

「ちょっと待てっ、何で分かったんだ」

「ちゃんと調べといたぞ、大和田おおわだ。大天使長ミカエル、後の大和田おおわだの部下サダム・フセイン。お前が、天国と地獄を支配するために、地獄に送りこんだのが、サダム・フセイン。後、大魔王サタン。サタンが言ってたぞ、大和田おおわだ、無限地獄だけは勘弁して下さいと。大魔王は、俺が任命することにした。もう、誰にするかは、決めている」

「ちょっと待てっ」

「俺が、未来を予言してやるよ大和田おおわだ。お前は永遠に、無間地獄行きだよ。そこで、永遠に拷問を受ける。それが、お前の運命だ大和田おおわだ。で、いい提案てのは、何だ、大和田おおわだ

「いや、無間地獄行きは、勘弁してくれ。それと、母上様の提案なんだけど。だから、さすがに今回は、大丈夫だ」

「お前の大丈夫は、ろくなことがねぇ。違うか?大和田おおわだ

「さすがのリュシフェルも、今度ばかりは、駄目だろうな。クックック」と、大和田おおわだ。いざ、人間界へ。


大和田おおわだとは、クソ全宇宙の支配者。母上とは、小和田おわだ ブタ子。(仮名)。ここから、俺と全宇宙の支配者の大和田おおわだとで、消すか消されるかの戦いが、始まった。ちなみに、未だ 俺は、消されてない!》


 ここは、どこだろう?少なくても、日本ではない。多分、ヨーロッパの田舎だろう。教会が見える、小高い丘の上まで、つれてこられた。大和田おおわだが、母上と真剣に計画を練っている。母上(血は、つながってないけど)は、俺が前に、会った時とは、まるで別人。そう、まるで、ただのしわくちゃババアだ。どうなっているんだ?どうやら、計画が練れたらしい。母上が、どこかへ行く。

「リュシフェル、そこにある台の上に、乗ってみろ」

 と、大和田おおわだが言う。ちゃっかしスーツなんか着ている。

「面倒くせぇ」

 といいながらも、ちゃっかし台の上に乗る。

「これから、リュシフェルを固めていく。何か、言い残したことはあるか?」

「俺の、名前はどうするんだ?」

「お前の好きな名でいいだろう」

「じゃあ、名前は、幸福の王子様で。大和田おおわだ、これが、お前の言う永遠の幸福か?」

「ああ、お前は、ここで固められたままで、永遠の時を過ごす」

「ふーん、まあいいや。固めてミソ」

 すると、台座の上にある、俺の足が、銀色に輝きながら固まっていく。ピシ、ピキピキ。少し、抵抗してみる。ピシ。なんだ、どうやら、いつでも抜け出せるみたいだ。所詮、大和田おおわだや、母上の立てる計画なんて、こんなもんだ。ジャキーイン。全部、固まった。銀色に輝く俺の体には、いろいろな宝石がちりばめられている。

「さすが、リュシフェルだな。少してこずったが、これで終わりだ」

こうして、俺の体は、教会の見える小高い丘に、安置されたのでした。その像の名は、「幸福の王子様」


《この時の母上とは、俺に 似せて作られた、俺とは関係ない、女性だった》


 銅像になり、俺は何もすることがない。小高い丘から、教会を見下ろす。教会から、一人の少女が出てきた。かなりいじけながら、トボトボとこちらへ、歩いてくる。肌は、褐色でまだ5歳か6歳ぐらいだろう。俺の足元まできて、目を見張る。

「ありー、こんなところに銅像さんがいるやい、何やろりんやいね。幸福の王子様って書いてあるやいね。ありー、キレイやい、かっこいいやい。前まで、いなっかったりんやいけどね。幸福の王子様やいか、ナディアやい、よろしくお願いでござんすやい。ナディアさー、教会さんに入れないりんやいよ、肌が白くないから、立ち入り禁止らしいやいよ。まったく、あっちょんぶりけつやい。じゃあさーナディア仕事があるから、もう行くやい。また、来るやい。バイバイやい」

そういい残して、少女は去っていった。

(あんなちっちゃな子供がする仕事ってなんだろう?)


「マッチいりませんかやい、マッチいりませんかやい」

(マッチ売りの少女かよ)

「マッチいっぱいありますやい、マッチいっぱいありますやい」

 だが、マッチはぜんぜん売れない。俺の小説みたいだ。しかも、

「どけっ、混血のガキがっ」

「子供がこんなところで何やってんのよ」

 と、心無い大人たち。それでも、ナディアは、

「ごめんなさいやい、ごめんなさいやい」

 と、言いつつけなげにがんばる。もう、俺には見てられなかった。

 ナディアは、やっと家へ帰る。

「母上様やい、マッチちょっと売れたやい」

「まだいっぱい残っているでしょうが」

「ごめんなさいやい。また明日売るやい。おやすみなさいやい」

 母上は、こんなところにいた。また、仮病の心臓病だ。大和田おおわだは、どこかというと、どうやらこの町の市長らしい。権力狂いのあいつらしい。母上と大和田おおわだの計画には、ひとつ間違いがある。それは、ナディアを巻き込んだことだ。そして、高倉夫妻が俺の元へ来た。俺なりに、抵抗を試みることにした。


「よっ、高倉さん」

「リュシフェル君、また一人で行動しないでください」

「まあまあ、それはいいとして」

「よくないわよ」

 と、高倉さんの奥さん。

「ごめんなちゃい」

 と、俺。高倉さん夫妻は、天上界の人間なので、普通に話せる。

「明日の朝、多分、マッチ売りの少女ナディアが、ここにやってくる。だから、それまでに、大和田おおわだと母上のことを二人で、調べといてくれ」

「もう、調べときました。両方とも、救いがたい」

 と、高倉さん。

「じゃあ、俺の体に、くっついてる宝石を明日の朝、ナディアにあげるということで」

「わかりました」

「わかったわ」


「幸福の王子様、おはようございますりんやい」

「おはよう、ナディア」

「ありー、しゃべったやい」

「面倒くせぇ」

 俺の本領発揮。ウオー。おっと。ピシ。ピキ。意外とあっさり俺は、俺の能力で自由になった。

「ナディア、何か望みはあるかい?」

「ありー、望みやいか。母上様の心臓病を治してほしい、でござんすやい」

(そうか、母上は、とうとう俺の敵にまわったか)

「ナディア、あれは、仮病だ」

「仮病ってなんやろりんやいね」

「うその病気ってことだよ」

「ありー」

「ナディア、今、いくつだい」

「えーと、5さいか、6さいやい」

「そっか、ほかに望みは、あるかい?」

「白人になりたいやい。そうしたら、教会さん、入れるやい」

「ほかには?」

「とくに、ないやい。あ、あと幸福の王子様がひとりぼっちじゃないほうがいいやい」

「そっか、俺、本名リュシフェルっていうんだ。歳は、十三歳から、十五歳。よろぴく。君の願いをかなえよう。君は、これから天使になる。もう、働かなくていいよ。自由に生きていきなさい」

「ありー、じゃあさ、馬鹿リュシフェルのそばにいても、いいやいか?」

「ああ、君がそれを望むなら」


《母上こと 小和田おわだ ブタ子は、これでナディアまで、敵にまわした。そして、ブタ子 (仮名)は、今は 適応障害とか言われてる。ナディアとは、本名 ピノコ・ナディア・哀姫。俺が 哀姫を、拾うと決めて以来、俺の宝物になった。明るく、元気いっぱいの無邪気な女の子だ》


 こうして、この物語は、終わります。ちなみに、大和田おおわだと母上は、高倉さん夫妻の望みどうり無限地獄送りになりました。そして、未だに 俺と大和田おおわだは、消すか消されるかの戦いをしています。こちらの勝利は、目前。それと、結局 俺と俺の側の人間たちの情報や存在を、クソ大和田おおわだに売り続け、自分だけ有利な優位な位置に居続けできた糞詐欺師 クソ高倉健たかくらけんも、2017/09/26今現在 やっと死に、やっとクソ大和田おおわだの側の人間に、成ったとさ。クソ高倉健たかくらけんの遺言は、「コンチキショー」です。あとは、そんな糞詐欺師 クソ高倉健たかくらけんと一緒に、美人局を繰り返し続けた、クソ田中裕子たなかゆうこを消す。クソ大和田おおわだの御用聞き占い師、クソ渡辺真理わたなべまりも消す。そんで、糞詐欺師 クソ高倉健たかくらけんとクソ田中裕子たなかゆうこの跡継ぎの詐欺師 夫妻 澤野さわの ジャイアン ジャイ子夫妻を消せば、あとはクソ大和田おおわだ大和田おおわだの側の人間たち、クソ大和田おおわだが創り出した 黒人も消せば、一丁上がりだ。それには、俺の念能力 起きろ!それでは!








 


 


 

楽しんで、頂けましたか?そうじゃなかった人は、すいません。ちなみに俺は、今じゃなく未来を選んだので、未だ それが来るのを、待っているところです。では!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ