表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/95

56

「さあ! 気を取り直して頑張ろう。まずはトーマスだな。花束の準備はできているぞ」


 アレンがカラ元気を振り絞った。


「はぁぁぁぁぁぁぁ……」


 シラーズ王国沖にあると言われているマリーナ海溝より深いため息をついたトーマスが、のろのろと歩き出した。

 その背中をバシッと叩いたアレンが、明るい声を出す。


「まあ頑張ってくれ。なんだか自信が無さげだな……何ならリハーサルでもする?」


「そうだな。心の準備も必要だが、なんと言えばよいのか皆目見当もつかないんだ」


 四人はアラバスの執務室に移動して、プロポーズの予行演習を始めた。

 それぞれが思い思いの言葉でプロポーズの言葉を口にする。

 ダイアナの役は、唯一の既婚者であるアラバスだった。


「もう俺は誰にもプロポーズをする必要は無いからな」


 というのが言い訳だったが、絶対に恥ずかしいだけと言うことはバレバレだ。


「誰のが一番心に響いた?」


 三人が三様の決め台詞を吐いた後、アレンがアラバスに聞く。


「心にはまったく響かんが、それぞれ個性があって興味深かった。トーマスは固すぎるし、アレンは軽すぎる。カーチスはそれ以前の問題だな、語彙力をもう少し身につけろ」


 三人は肩を落とした。


「もうド直球で良いんじゃないか? 成功を目指しているわけじゃないんだし、もし成功しても困るだろ? 捻る必要は無いから『好きになりました。すぐに結婚しましょう。初夜はもうめちゃくちゃ頑張りますので、乞うご期待!』これでいい」


 完全に人ごとのようなアラバスの言葉だったが、トーマスは妙に納得している。


「わかった、それにしよう。行ってくる!」


 廊下で控えていた侍従から真っ赤なバラの花束を受け取ったトーマスが、ドシドシと足音を立てながら客間へ向かっていった。


「行く?」


「当然だろ」


「行かいでか!」


 三人は足音を忍ばせてトーマスを追った。

 その後ろには護衛騎士達、またその後ろには興味津々の侍女たちが続いていることを、トーマスは知らない。

 ダイアナ王女が滞在している客間の扉の前で、何度か深呼吸をしたトーマスが、意を決してノックをした。


「ダイアナ王女殿下、トーマス・アスターです」


 部屋に配置されていた騎士が、後ろに続く人波に啞然としている。

 中から侍女が顔を出し、無言のまま頭を下げてドアを大きく開いた。

 隣の部屋へと雪崩れ込んだやじ馬たちは、壁にコップを当てて盗み聞き体制をとった。


「まあ! トーマス様。お会いしとうございましたわ」


 少しくぐもってはいるが、思ったより鮮明に聞こえる。


「一昨日ぶりですね、ダイアナ王女殿下。今日はお話があって参りました」


「お話? 愛しのトーマス様からのお話だなんて、少々緊張してしまいますわね。あら、素敵なバラですこと! 情熱の赤いバラなんて……うふふ」


 どうやらプロポーズの言葉の前に花束を渡したようだ。


「何やってんだ、あいつは」


 アレンがイラついたように呟いた。

 トーマスがゴクッと喉を鳴らす。


「ダイアナ殿下、僕と結婚してください。すぐに式を挙げましょう。初夜は絶対に後悔させない自信があります! すぐに孕ませます! よろしくお願いします!」


 隣室で聞いていた全員が溜息を漏らす。


「ド直球どころかボークだろ。寝ることしか言ってない」


 アレンの声に、再び全員が溜息をついた。


「まあ! このように情熱的な告白は初めてですわ!」


 王女の声に、再び室内では盗み聞き体制がとられる。


「あれほど曖昧なお返事しか下さらなかったのに、どういう風の吹き回しですの?」


「あ……それはアレです。なんと言うか……まあ、そんな感じです」


 まったく意味不明ではある。


「そうですか。あまりにも急ですもの。少しお返事にお時間をいただけないかしら。兄にも相談しとうございますし」


「そうですよね。まあ、王女は押しかけ女房を公言されてここにいらしたわけですから、兄上が反対なさるとは思えないけれど、けじめというか、そういうのは必要ですよね。いつまで待てばよろしいですか?」


 隣室で再びアレンが声を出した。


「押すなぁ……ノッてきたか?」


「何かが憑依したのかもしれんな」


 めったに聞くことのないアラバスのジョークに、全員が目を剝いた。


「もし答えがイエスなら、トーマスには悪いことをしてしまったかもしれん」


 アレンが後悔の言葉を口にしつつも、顔はニヤケまくっている。


「まあ、それも運命だよね」


 最年少のカーチスの言葉が重たい。

 再び王女が声を出した。


「ええ……そうですわね……一週間ほど?」


 今度はトーマスが声を出す。


「え? それで大丈夫ですか?」


「ええ……おそらく。すぐに手紙を出しますわ」


「わかりました。では一週間後にまたお伺いいたします」


 隣の客間のドアが開く音がした。

 トーマスが歩き出したのを確認した傍聴人たちが出てくる。


「なんだ? 遠足か?」


 トーマスの問いに答えるものはいなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ