表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あたらしいふで

作者: 月立淳水

あの天才イラストレーター、イマダオカケンジと同じ絵が描ける、画期的な絵筆が登場!


イマダオカケンジと言えば、皆さんご存じの天才イラストレーター。数々のイラスト展で賞を総なめにし、トレンド誌や漫画雑誌でその絵を見ない日も少なく、最近ではイマダオカケンジ氏の描いたイラストで渋谷のビルというビルを塗り上げた「シブヤ×イマダオカケンジ★ニューワールド」が一世を風靡したことでもおなじみです。彼にあこがれてイラスト業界に足を踏み入れた人も少なくありません。


今回発売されたこの絵筆、氏の作品を徹底的に研究し、線の強弱や曲線の硬軟はもとより、描き出される表情や背景の意図的なカスレまでを表現できる画期的なものです。この絵筆を持った人が行うことは、ただ、描きたいものを思い浮かべて筆を握り筆先を滑らせるだけ。そこに現れるのは、まごうことなくイマダオカケンジ氏の筆跡。どんなにイラストが苦手だった人も、今日からイマダオカケンジ氏と全く同じ線が描けるようになるのです。


この絵筆には、史上類を見ない超微細な十万三千本の筆毛が植えられています。その一本一本の、長さ、弾力、絵の具のノリ、隣の毛との絡み、そのすべてが、イマダオカケンジ氏を再現するために設計されています。イマダオカケンジ氏が過去に発表した約六千の作品すべてをこの筆で再現し、わずかでも再現できない部分があれば毛の一本一本を調整してまいりました。これを繰り返したことで、十万三千本すべての筆毛は氏のイラストを再現するために働きます。ただまっすぐに線を引く場合も、その線の氏独特の揺らぎが出てくるよう、毛の一本一本が微妙な弾力のバランスで筆先を導きます。特にこだわったのは、氏の描く特徴的な人物の瞳。かの瞳を労力をかけず誰にでも自然に描けるようにするために特段の調整を実施しております。そのため、この絵筆を使う人は「瞳を描きたい」と想いながら丸く筆を滑らせるだけ。これで、氏の魅力的な瞳がさっと再現されます。


また同時に、氏のカラーイラストを再現するため、三十二色セットの色付け絵筆セットも登場。


こちらも輪郭線用に調整した絵筆と同様に、氏の六千の作品を三十二色に分解し、元絵を再現するためにそれぞれ六万一千五百本の筆毛一つ一つを調整しています。イマダオカケンジ氏のイラストの特徴である、髪色の髪の毛らしい質感、肌色の肌らしい質感が自然と表現できます。輪郭用絵筆と合わせて準備するだけで、今日からあなたもイマダオカケンジ氏並みのイラストレーター(※1)になれるのです。


こちらの画期的な絵筆、全てレンタル式のサブスクリプションとなっており、価格は次の通りです。

 輪郭用絵筆 1使用者 1ヶ月 19万円

 カラー用絵筆 1使用者 1色 1ヶ月 3万円

ご準備できる絵筆の数には限りがございますので、まずはお問合せを!




※1

この絵筆を使うことでイマダオカケンジ氏が描いたものと全く同じイラストを描けるものではありません。この絵筆はあくまでイマダオカケンジ氏の作品を分析し同じ絵柄を再現することを目的としたものであり、イラストのテーマや構図、登場人物、ファッション、舞台や背景などは全てご利用者様のアイデアに基づくものであり、描かれたイラストはそうした真に創造的な活動によってのみ評価されることをご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ