離婚について
随分と久しぶりなりました。日々愚痴はあるのですが、ほぼ旦那のことなので、書いておりませんwww
そんな旦那でも、まだ離婚しようとまでは思わない。私は、ね。
とある芸能人カップルが離婚した。なかなかの年の差婚で話題になった二人だが、現在妻は50歳前、夫は70歳過ぎ。子供は13歳と9歳で両方男の子だそうだ。
仕事の都合などで夫婦としての時間がなくなり、お互いに納得をした円満離婚だという。親権は父親が持つそうだ。
何が円満なのかわからない。
確かに夫婦として顔を合わせることは少なかったのだろう。だが、家に帰れば息子たちはいるのだ。子供たちが成人するまではそれでいいではないか、と思う。
夫が船乗りで数ヶ月会えないことなど当たり前の夫婦など普通にいる。
夫がまたは妻が夜勤ですれ違いの夫婦などもちろんいる。
子供のためにすべてを犠牲にしろとは言わない。
どちらかに愛する人が外にできた。とか
相手を嫌いになった。とか
一緒にいるだけで鬱になりそうだ。とか
子供がいたとしても離婚になる理由があるご夫婦はいるだろう。
それは、致し方ないことだ。是非離婚して、自分の幸せを探してほしい。
だが、この芸能人カップルは円満離婚だと曰う。円満な関係なら子供が成人するまで待てよ。『家には母親が絶対にいない』という環境にするなよ。
半年後、妻のスクープが出たら納得します。
これは私の主観です。お目溢しください。




