表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/347

思い出した【2】

「少将は……。あれ? もしかして、貴女はアリーシャ嬢ですか?」


 兵士はシュタルクヘルト語で言い直すと、手に持っていた手紙や三つ折りにされた新聞を渡してくる。


「ラナンキュラス少将の部下であるラカイユです。少将の指示で王都に残っていました。アリーシャ嬢とお会いするのは初めてですね」


 アリーシャはこくりと頷く。

 オルキデアやアルフェラッツより細身で、穏やかな雰囲気のあるラカイユは、アリーシャに小さく笑みを浮かべる。


「あの、これは……?」

「本日届いた郵便物です。少将にお渡し下さい」


 それだけ告げると、「では、私はこれで」と、ラカイユは執務室から出て行ったのだった。


「とりあえず、机の上に置かせてもらおう」


 アリーシャは手紙の束と新聞を、執務机の上にそっと置く。

 すると、その中にあったシュタルクヘルト語の新聞が目に留まったのだった。


「これって……」


 アリーシャは三つ折りにされたシュタルクヘルト語の新聞を広げる。

 どうやら、誰かの葬儀について、新聞の一面を使って書かれたようだった。


(まだ、オルキデア様は戻って来ていないよね……)


 新聞の一面を使う程の人物が亡くなったのだ。どんな大物なのだろうか。

 気になったアリーシャは、一度執務室の扉を見つめて誰も来ないことを確認すると、再び新聞に目を落とした。


「これって、私……?」


 新聞にはアリーシャによく似た女性の写真が載っていた。

 どうやら、軍事医療施設に慰問に行っていた元王族の血を引く写真の女性が、ペルフェクト軍の襲撃に遭って、行方不明になったらしい。

 その後、シュタルクヘルト軍の捜索隊は女性を発見出来ず、現場の状況から「死亡」と判断したようだった。

 その、元王族の名前はーー。


「アリサ・リリーベル・シュタルクヘルト」


 アリーシャがその名を呟くと、頭の中に幾つもの光景が見えてくる。

 次々と見覚えのある場所が浮かんできて、アリーシャは目を大きく見開くと、頭を押さえたのだった。


「あっ……あっ……」


 幼い頃を過ごした娼婦街、昼は母親、夜は娼婦の顔になる身綺麗で優しい母親、冷たい別館、冷め切った父親と兄弟や姉妹、無視をする使用人たち。

 そうして、元王族を象徴する白色の軍服を着て、リネン室で泣くアリーシャ(わたし)とーー揺れる視界と激しい爆音。


「思い出した……」


 パサリと音を立てて、新聞が床に落ちる。

 新聞の中のアリサ・リリーベル・シュタルクヘルトのーーアリーシャの遺影に皺が寄る。

 オルキデアに名前を呼ばれる度に、自分の中で何かが思い出せそうで、思い出せなかった。

 けれども、今、ようやく全てを思い出した。

 私はーー。


「私の本当の名前は、アリサ・リリーベル・シュタルクヘルト。

 シュタルクヘルト元王家の直系の血を引く九番目の子供……」

「ようやく、思い出したのか」


 声が聞こえてきて顔を上げると、いつの間に戻って来たのか、両腕を組んだオルキデアが扉に寄り掛かっていたのだった。


「オルキデア様……」


 気づいていたんですね。という言葉は、出てこなかった。

 オルキデアの黒が強い濃い紫色の瞳が、歪んでいるように見えたからだった。


「……これで、終わりだな」


 そっと呟かれた言葉に、何がとはアリーシャは聞かなかった。

 アリーシャ自身も分かっていた。


 ーーアリーシャが記憶を取り戻したことで、この奇妙で、けれども優しい時間が、終わりを告げたのだと。


 アリーシャはそっと目を伏せたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ