表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
321/347

目が覚めると……【8】

 上着を膝の上にかけたアリーシャは、しばらく列車の揺れに身を任せていた。

 車内では汽車の駆動音に紛れる様に、車内で騒ぐ子供を注意する母親の大声や老夫婦が談笑する声、使用人に頼んで車内販売で酒を購入させる男性の声が響いていた。


 汽車が大きく揺れた時、斜め前の席に身を寄せ合うように座る若い夫婦の姿が目に入って、アリーシャの心が痛む。

 つい先日まで、アリーシャも最愛の男性であるオルキデアと、ああやって身を寄せ合って座っていた。


 それが、アリーシャが眠っている間に全てが変わっていた。

 ペルフェクトにあるオルキデアの屋敷にいたはずが、シュタルクヘルトの道を走る老爺が運転する車にいた。

 もう二度と会うことは無いと思っていたカリーダに再会し、同じく二度と会うことはないと思っていた父の元に向かおうとしている。

 アリーシャが生きていたと知って、父はどう思ったのだろうかーーどう悲しむだろうか。


 その時、窓辺を見つめたアリーシャは、ふと気がつく。


(もしかして、今なら……)


 さっきは諦めてしまったが、カリーダがいない今なら、汽車の窓から飛び降りてオルキデアの元に帰れるのではないか。

 アリーシャは上着を座席に置くと、両手で力一杯窓を開ける。車内に強風が吹き込んできて、藤色の髪が強風に靡いた。

 窓辺に置いていた水のペットボトルが、強風に煽られて床に倒れると、汽車の揺れに合わせて、床の上を転がっていく。

 アリーシャはペットボトルを拾い上げて座席の上に置くと、窓から外を覗き込む。

 移り変わるシュタルクヘルトの景色。

 今走行しているのは、田園地帯なのか田畑が広がっていた。

 冬の野菜を植えているのか、青々とした緑と休耕中の畑の黒々とした土の二色が遠くどこまでも広がっていた。


(ここから飛び降りて、来た道を戻れば、ペルフェクトに戻れるかもしれない。勿論、無事では済まないけど……)


 走行中の列車から降りて、そもそも生きていられるかも分からない。でもここで飛び降りなければ、父の元に向かってしまう。

 本当にそれでいいのだろうか。

 スカートをたくし上げて、窓辺に片足をかけたところで、アリーシャはふと考えてしまう。


(ペルフェクトに戻れたからといって、オルキデア様が迎え入れてくれるかは分からない。もし迷惑だったとしたら……)


 本当にオルキデアがアリーシャに愛想を尽かして、持て余したアリーシャを国に帰そうとしているのなら、ここで戻ることはオルキデアに迷惑をかけるだけかもしれない。

 そうなったら、今度こそペルフェクトで居場所を無くすことになる。

 仮にオルキデアの元を追い出されても、セシリアやクシャースラ、マルテやメイソンを頼る方法もあるが、誰もがオルキデアに距離が近く、顔を合わせる機会が頻繁にあるだろう。そうなった時、アリーシャの心は耐えられそうになかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ