表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
224/347

お祭り【7】

 二人で柵に寄り掛かって通りを眺めること数十分。人々の歓声が一際大きくなった。

 歓声が聞こえてきた方を向くと、前後を厳重に警備された黒いオープンカーがゆっくりと通りにやって来たのだった。


「あのオープンカーで手を振っているのが、第二王子ですか?」

「そうだ。あの茶色の髪の青年が、祭りの主役である第二王子だ」


 アリーシャが示したのは、鳶色の髪を短く刈り上げ、黒い軍服姿の青年だった。

 青年は両手を振りながら、笑顔を浮かべて、彼を祝うペルフェクト王国民の歓声や拍手に応えていたのだった。


 ゆっくりと進む第二王子のオープンカーの両側にも、バイクに乗った警官が数人ついており、周囲を警戒しているようだった。


「他の王族はパレードに参加しないんですか?」

「最近は参加しないな。王子たちが幼い頃は一緒についていたが」


 三人いる王子が成人した今となっては、国王夫婦は王子たちのパレードに参加せず、王城での式典やパーティーのみの参加となる。

 もし、国王夫婦も参加するとなれば、今よりも厳重な警備にしなければならず、警察ばかりではなく軍部にも負担がかかる。それを国王夫婦も分かっているのか、最近では自分たちの祝いの時か、国の創立を記念する式典以外ではパレードに参加せず、王子たちのパレードに関しては、主役となる王子たち自身に全て任せているようだった。

 警備を担当する側としては、王子たちの警備だけで充分なので、国王夫婦の気遣いはありがたいというのが正直な気持ちであった。


「他の王子たち同様に、王城で待機しているのだろう。祝典やパーティーもあるからな」

「王族って、大変なんですね」

「そういうお前も、生まれるのがあと数百年早かったら、王族だったんだが……」


 すっかりパレードに見入っている敵国の元王族の血を引く愛妻に言いながら、ふと考える。


(もし王族だったら、今頃こうして、一緒にパレードを見ていないか)


 あの襲撃事件でアリーシャと出会っていなければ、今年も執務室で惰眠を貪るか、あの人混みの中で警備をしているだけだった。

 祭りの人混みの中に入って、この場所に来ようとは考えなかっただろう。


 オルキデアが考えている内に、オープンカーは二人が見下ろしている集合住宅の前を通過するところだった。

 傍らのアリーシャが手を振る中ーー身を乗り出して転落しないように、オルキデアがしっかりと腰を抱いていた。オルキデアは第二王子をじっと見つめる。


(成長したな)


 沿道の国民に向かって手を振る第二王子は、オルキデアたちが在学した士官学校の一学年下の後輩だった。


 直接的な関わりは無かったが、常に周辺を護衛に囲まれ、いつも不安そうにおどおどして、女性の様な小さな細身が、遠目から見ても目立っていた。

 王族であり、周囲を護衛に囲まれているから何も無かっただろうが、それこそ平民だったら、目を付けられていてもおかしくない。


 士官学校を卒業した後は、軍に所属しなかったようだが、時折、慰問として軍部や各方面の基地に顔を出しているらしい。


 最近では、プロキオン中将の上官ーーオルキデアが所属する部隊の大将、が第二王子の麾下となった。

 軍事以外の文官の仕事が増えたとのことで、軍事に関する仕事は、プロキオンを始めとする各中将に任されるようになったのだった。

 その状況をオルキデアの上官は、「仕事が増えた」とよくぼやいていたのを思い出す。

 オルキデアは顔しか知らないが、プロキオン曰く、人柄の良い上官なので、仕事を増やされても怒りはするが、恨みは感じないとのことだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ