表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
191/347

葛藤【1】

 次の日の朝、アリーシャが目を覚ますと、昨夜の雷雨が嘘の様に晴れていた。

 オルキデアの部屋のベッドから出ると、机の上に書き置きが置いてあった。


 ーー急な仕事が入った。軍部で仕事をしてくる。帰りは遅くなるかもしれない。屋敷で待っていて欲しい。


 自分の部屋に戻って、身支度を整えると、食堂に降りる。

 埃除けが掛けられた布の下には、すっかり冷めてしまった朝食が置いてあった。

 ふと気になって、朝食を食べる前に食料庫に行くと、昨晩ひっくり返した銀器は既に片付けられていた。


(呆れられちゃったかな……)


 冷めた朝食を食べながら、昨日の夜を思い出す。

 子供の様に、雷に怯えて、泣き叫んで、ずっと縋りついていた。

 オルキデアも呆れてしまったに違いない。

 更に、好きだと告白までしてしまった。

 あの困り顔から、嫌われてしまったのだろう。

 オルキデアの優しさにすっかり甘えてしまった。

 彼にはそんな気はなかっただろうに。


(帰ってきたら、謝らなきゃ)


 けれども、その日は夕方になっても帰って来ず、代わりにマルテが屋敷にやって来た。

 オルキデアは軍部での仕事が長引いてしまい、夕方になっても帰れないので、夕食の用意をしながらアリーシャの様子を見るように頼まれたらしい。

 マルテは「オーキッド坊ちゃんが帰るまで、ここに居ようか?」と申し出てくれたが、大丈夫だからと、アリーシャはマルテを帰したのだった。


 一人きりの夕食を済ませて、それでもオルキデアは帰って来なかった。

 ようやく帰って来たのは、アリーシャが寝る時間帯になってからであった。

 寝間着の上にショールを掛けたアリーシャは、屋敷の玄関に降りるとオルキデアを出迎える。


「お帰りなさい」

「ああ」


 アリーシャと目を合わせることなく、オルキデアは階段を上って行く。


「あの、お夕食は……?」

「外で済ませてきた」


 歩幅の大きいオルキデアに合わせるように、小走りになりながらアリーシャはついて行く。


「昨晩の話ですが、やっぱり、無かったことに……」

「その話は、また明日以降にしてくれないか。……今日は疲れているんだ」

「はい……」


 アリーシャを一切見ることなく、オルキデアは冷たく言い放つ。

 アリーシャはその場で立ち止まると、部屋に入って行くオルキデアを、ただ呆然と眺める。

 やがて、部屋の中に消えると、アリーシャはとぼとぼと自分の部屋に戻ったのだった。


(どうしよう……。嫌われちゃった……)


 自分の部屋に入ると、ベッドに横になる。

 うつ伏せになって、枕に顔を埋めると、止まることなく、涙が次から次へと枕に流れていった。


(好きなんて……言わなければ良かった……)


 この想いは、自分の中に閉じ込めておくべきだった。

 オルキデアを困らせるくらいなら、何も言うべきではなかった。

 ただ、側に居るだけにしておけば良かった。

 我が儘を言うべきじゃなかった。

 声を殺して、アリーシャは泣いたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ