表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/347

上官の来訪【1】

 アリーシャを連れてこの屋敷で暮らし始めてから、今日で二週間が経とうとしていた。


 一緒に街に出掛けた日の夜、オルキデアの部屋で寝てしまったアリーシャは、翌朝起きた時に何度も謝ってきた。

 オルキデアは「気にしていない」と返したが、その日からアリーシャは自分の部屋で寝るようになってしまい、本の貸し借りなどの用事以外ではオルキデアの部屋に来なくなってしまったのだった。


 よほどオルキデアの目の前で寝てしまったのが恥ずかしかったのか、それとも別な理由からなのか。

 しかしそれ以外は何も変わらないので聞くに聞けないまま、心なしか寂しさを覚えるオルキデアだった。


 その日の午後も昼食を終えたオルキデアは部屋で一人の時間を過ごし、アリーシャも余暇を自室で過ごしているようだった。

 この屋敷で暮らし始めてからのアリーシャは、読書以外にも庭の散歩や屋敷内の掃除、様子を見に来るセシリアやマルテ、庭の手入れに来るメイソンと談笑をして、ここでの生活を満喫しているようだった。


 最近ではメイソンとセシリアの親子に教わってガーデニングを始めたようで、ラナンキュラス家の庭には柔らかな腐葉土が入った茶色の植木鉢が並ぶようになった。

 一日二回、大切に水をやっているようで、早く芽が出て花を咲かせないかと、夕食の席で楽しげに話していた。

 そんな弾んだ様子のアリーシャに何を植えたのか尋ねたが、「育つまでのお楽しみです」と言われて教えてもらえなかった。

 それ以外にも、親子から株分けしてもらったという青々としたハーブの植木鉢も庭に仲間入りした。

 これはオルキデアたちの食卓にも、時折並ぶようになったのだった。


 ガーデニング以外では前の屋敷から運びこんだものの、オルキデアが全く使っていなかったテレビに興味を持ったようで、オルキデアが使い方を教えて以降、ガーデニングが出来ない悪天候の日はテレビを観て過ごしているようだった。

 テレビに興味が無かったオルキデアだったが、いつでも楽しそうにテレビを観ているアリーシャが気になって声を掛けたところ、アリーシャは満面の笑みで答えてくれたのだった。


シュタルクヘルト(あっち)にもテレビはありましたが、私は観せてもらえなかったのでっ!」


 そう言って、どんな番組にも興味を持ち、退屈せず、文句の一つも言わずに観ているアリーシャは視聴者の鏡というべきだろう。テレビ局関係者がアリーシャのこの姿を見たらきっと感涙にむせぶに違いない。

 それ以降はオルキデアもたまにアリーシャに付き添って、一緒にテレビを観るようになったのだった。


 そんなアリーシャを見守りつつ、オルキデアはティシュトリアに関する情報を集め続けていた。

 オルキデアの部下だけではなく親友までもが、自分の仕事の合間にティシュトリアに関する情報収集を手伝ってくれており、手元にはティシュトリアに関する情報が日に日に増えていった。

 来るべき日に備えてティシュトリアの情報を集めも大切だが、その合間にもオルキデアは不在中の仕事の指示を出さなければならなかった。

 階級が上がると、長期の不在について嫌味を言ってくる上官が減って心身共に楽が出来る一方、有事の際や何か問題があった際には休暇中でも仕事をしなければならないというのが酷ではあった。


 途中で昼休憩を挟みつつも、朝からずっと部屋にこもって仕事をしていたオルキデアは電子端末から顔を上げると大きく息を吐いた。

 凝り固まった肩をほぐしていると、屋敷の前で車が停まったようだった。

 クシャースラかメイソンでも来たのかと思っていると、屋敷内に呼び鈴の音が鳴り響いたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ