表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/5

第4話

 学園祭が終わって一週間が過ぎた頃、わたしは偶然にも、秋人くんの秘密を知ってしまった。

 その日わたしは、検査を受けに一階へ下りた。


 待合室の椅子に座って待っていると、検査室から秋人くんが出てきた。わたしのお母さんも一緒だった。


 何やら二人は、深刻そうな顔をして話していた。秋人くんはそのまま病院から出て行った。



「ねぇお母さん。今日秋人くんが検査室から出てきたところを見たんだけど、秋人くん、どこか悪いの?」


 その日の夕方、お母さんがわたしの病室に来たタイミングでそう訊ねてみた。


「さあ、人違いじゃない? ほら、秋人くんみたいな子ってどこにでもいるじゃない」


 お母さんはそう言ったけれど、わたしは彼女の動揺を見逃さなかった。お母さんは嘘をつく時、早口になるのだ。

 問い詰めると、お母さんは観念して全てを話してくれた。


「秋人くんね、病気なの。心臓の。だから、もう長くは生きられないの」


 まさに青天の霹靂だった。そんな大切なことを、お母さんは何でもないような言い方であっさりと言った。

 お母さんの軽い口調と放った言葉の重さが釣り合っておらず、わたしは言葉を失っていた。聞き間違いではないだろうか、とさえ思った。


「心配かけたくないから、春奈には絶対に言わないでくださいって言われてるんだから、秋人くんには黙っててあげて」


 お母さんはそう言い残して、仕事へ戻っていった。

 わたしは訳がわからず、ひたすら泣いた。信じられなくて、嘘であってほしかった。あまりにも突然のことで、事実を受け入れられなかった。


 その後すぐ綾ちゃんが来てくれたけれど、わたしは構わず泣き続けた。


 わたしはずっと、秋人くんは何かを抱え込んでいるような気がしていた。でもそれは、学校での悩みだったり、家族の悩みだったり、その程度のものだろうと思っていた。


 それがまさか命に関わる悩みだったなんて、全く想像もしていなかった。


 秋人くんはもうすぐ自分が死んでしまうかもしれないのに、それでもわたしに会いに来てくれた。

 残された時間を、全部わたしの為に使ってくれた。そう考えると、どんどん涙が溢れ出て、止めどなく流れ続けた。



 わたしはその日のことをブログに書いた。

 泣きながら、震える手で必死に文字を打った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ