表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
センチメートル  作者: 城塚崇はだいぶいい
8/32

第8話 『南』 放課後 生物部部室 佐倉 いのえ(さくら いのえ)

「昨日、オージが突然やってきてね。『何か変わったことはないか?』って聞いてきたから、『・・・何のこと?』って答えたら、勝手に部室内を探し始めたんだ。なんか軽く急いでいる感じだったかなぁ」

 佐倉は斜め上を見上げながら、昨日のことを思い出している。

「それで、『何か変わったこと』は見つかったんですか?」

 ラギの質問に対し、佐倉は斜め上を指さした。

「あそこの時計の横の賞状の上に、変な文章が貼ってあった」


挿絵(By みてみん)


 間違いなく謎解きだ!

「ユウレイ・・・ガガ・・・ンボ・・・? トゲアリトゲナシ・・・?なんのことだろう?」

 ラギは文章を口にしながら考えてみたが、さっぱりわからない。

「あぁ、このカタカナで書かれているのは、全部昆虫の名前だよ」

 佐倉はこのくらい知っていて当然という顔で言った。

「えぇ?このロックロクビなんとかってのも実在するの?」

 ミサの質問に対し、

「もちろんいるよ。すごく首の長い虫で有名だよ。食べたことはないけどね」

 佐倉にとって昆虫とは全て食べ物のようだ。

「矢印のところを縦に読むと・・・レ リ セ イ キ シ・・・うーんなんかちがうなぁ」

「物の怪とか死霊とか・・・なんだか怖い言葉がいっぱい入っているね」

「物の怪っていうのは、お化けとか妖怪とかそういうもののことだよね?そんな奴らに誘われるのはごめんだなぁ」

 ミサはお化けが嫌いだった。

 ・・・ん?縦読みか・・・あと、お化けと妖怪が誘ってくるなら・・・。

 死霊・・・シリョウ・・・・シリョウ・・・・。

 あ!!! 小さなヒントが結び付き、ラギはひらめきに到達した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ