表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

秘密のお店[グリシーヌ]開店?

ようやく休校などあけましたが、何やら忙しさ変わらず…久々の投稿です!

事件からアナザー時間で1ヶ月、アナザーワールド内は、事件前のような雰囲気が戻ってきた。

 しかし、ここは昔のアナザーワールドと同じではなく、どうやらアソビタイコーポレーションの別ゲーム“魔物ストーリー”と混ざってしまったらしく、アナザーワールドにはいない魔王や魔族という新しい種族が現れている。

 “魔物ストーリー”はPVP好きが集まっているので、ギリギリまで[MattalyLifeOnline]の人間を痛め付けるという、嫌がらせに近いことをされている。

 しかし、お互いに不死ではなくなっているため、殺すことはしていないが、時間の問題ではないかとちょっとした噂になっている。

 そんな話を耳に入れながら、ニーナは街中を歩いていた。

 行き先はお得意先の道具屋。

 ニーナは、お得意先のお店にいつも作ったポーションを売って稼いでいたので、事件後初めて売りに来たのだ。

「こんにちはー」

「いらっしゃいませ…あ!ニーナさん!」

『あ、NPCが自我を持ったって本当だったんだ…』

 掲示板に書いてあったが、実際にこの目で見たのは初めてだった。

 ずっとここに売っていたから、名前と顔がインプットされていたのだろうか…道具屋の店主フローラは、ニーナの顔を見るたび名前を呼んできた。

「待ってましたよ、ニーナさん」

「ふ、フローラ?どうかしたの?」

 あまりにも勢いがすごいので、ニーナはたじろぎながらフローラの話を聞く。

 すると、事件後からポーションの買い占めが起き、在庫がほぼ失くなってしまったらしい。

 今まではそんなことはなかったし、常に欲しいものがあるのがゲームだったが、もうこの世界はゲームではなくなっている。

 その為、在庫というものが存在するようになったのだ。

「だから、ニーナさんには定期的に卸して貰いたいんですよぉ…」

「そ、れは…いいけど。ここまで来るの、かなり大変なんですよね…」

 事件前は転移石があったし、転移門もあった。

 しかし、転移石は使用不可になり、この街の門は壊れてしまった。

 噂によれば、元NPC研究者達が総力をあげて作成しているとかいないとか…。

「それでしたら、私の旦那が解決してくれますよ?」

「え!フローラ、結婚してたの…」

 ただのNPCなのに、実は裏にはしっかりとした設定があったのだろうか。

 フローラが呼ぶと、中から男性が現れる。

「どうも、フローラの旦那のジョセフです」

「あ、ニーナです」

 頭を下げ、お互いに挨拶をする。

 ジョセフの姿を見ると、どうやら魔法使いを生業にしていそうだ。

「僕もポーション調合出来るのですが、中級まででして…」

 話を聞くと複合魔法も使える高位魔法使いであることがわかった。

 本業はそちらのため、調合には時間を回せないとのこと。

 それはそうだ。

 NPCにだって生活がある。

「そこで、ニーナさんには僕が開発した魔法具を使って頂きたい」

 渡されたのは1枚の布、開くとそこには魔法陣が描かれていた。

「それは転移門に使われている魔法陣が描かれている。それを布に貼付させた」

「ふむふむ」

「そしてこの魔法陣に魔力を登録すれば…簡単に物の受け渡しが出来る」

 ジョセフが考えたのは、転移石の布バージョン。

 しかし、事件前も物の受け渡しが出来るアイテムは無かったので、本当にジョセフが開発したものなのだろう。

 ちなみに、転移石は使用不可になった際に作ることすら出来なくなっている。

「なので、ニーナさん。魔力とお店の名前を登録させてください」

「もちろ………え、店?」

 ジョセフの話を聞くと、魔力店の名前を登録することで、転移先の座標が定まるという。

 しかし、ニーナは店を出しているわけではない。

「取引をするためのお店として考えればいいのよ。特に登録は必要ないし」

「名前と簡単な看板さえあれば大丈夫だよ」

 フローラとジョセフの言葉に、ニーナは頭を抱えたくなる。

 ネーミングセンスがないんだってばっ!と大声で叫んで逃げ出したいくらいだ。

 看板は目印になるものだから、座標固定に使えるのはわかる、しかし、名前とは…。

「あ」

『あれを使お……』

 ニーナは名前が決まったことを2人告げ、魔法陣に魔力を流す。

 魔法陣が光出すと、右手の人差し指に光が集まる。

「布に名前を指でなぞって」

 ジョセフに言われた通りに、ニーナはなぞって書き上げる。

 [グリシーヌ]

『神流と一緒に名字を考えておいてよかったぁ…』

 ニーナは安堵の表情を浮かべる。

 グリシーヌとは、フランス語で藤の花を意味する。

 神流の名字、藤堂の藤を使うことを神流が思いつき、新奈が本当は後期で学ぶはずだったフランス語を使用した。

 なぜ習っていないフランス語で藤の花がわかったかというと、神流の名字に入っているから、辞典を購入した時すぐに調べていたからであるが、それは神流には秘密だ。

「看板は帰ったらすぐに作るわね」

「はい、そうしたら作成した看板に魔力を流しておけば契約は終了です」

「ニーナさんの秘密のお店ですね」

 フローラの言葉にニーナは少しドキドキする。

 定期的に卸すことで収入はなくなることはないし、材料はスキル[アロマ]で収集した薬関係の材料は出せるから元手はかからない。

 それよりも、自分のお店を持つなんて一部の人しか出来ないことが、まさかアナザーで叶うとは思わなかった。

「とりあえず、今日の分はこれで」

 ニーナはインベントリからポーションを大量に取り出し、売却をする。

 あとは街中を散策して帰ろうと、道具屋を後にしようと店から出ようとした時、勢いよく扉が開いた。

「すみませんっ!」

「あれ、すいさん?」

 慌てた様子で店に入ってきたのは、フレンドのすいりん…くとごんの相方である。

 見覚えのある顔に、すいりんは驚き、急に涙を流し始める。

「ニーナちゃん!くとが…くとが死んじゃうっ!」

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ