表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/179

Scene21



♬ REO Speedwagon “Time for Me to Fly” ♬


放課後の教室はいつものように賑やかで、リク、ナオ、ケントの3人は、窓際の席で談笑していた。


ナオ「ケント、また数学のノート忘れたでしょ?」


ケント「いや、それ昨日のことだろ。今日はちゃんと持って来たって!」


リク「それ持って来たって言いながら、持って来てないパターンじゃないのか?」


ケントは自分の頭を指差しながら言った。


ケント「でも、オレにノートなんて必要ないのさ。だってここに全て入ってるから。」


ナオ「それよりもケント、さっき先生が言ってたよ。明日までに英語の課題、出ないとまずいって。」


ケント「え、マジで!?オレそんなこと言われてねぇぞ!」


リク「いやケント、授業中寝てるからだろ?」


ナオ「頭の中に全て入ってるんじゃなかったの?」


3人は笑った。その笑い声が途切れたとき、リクはふと違和感を覚えた。


リク(まただ・・・。さっきから感じている、この小さな空白。机を囲む3人の間に、まるでもう一つの椅子があるような気がする。そこに誰かが座って笑っていたような気がする。)


リクが不意に口を開いた。


リク「なあ・・・。」


ナオとケントが同時に振り向いた。


ナオ「ん?何?」


リク「・・・いや、なんでもない。」


リクは言いかけた言葉を飲み込んだ。


リク(何だか自分でもうまく説明できない。でも、確かに胸の中に引っかかるものがある。)


ケント「言いかけたことはちゃんと言おうぜ。」


リク「いやあ、何て言うか・・・。」


ナオ「何て言うか?」


リク「あ、そうだ!オレたちの学校って、1クラス36人じゃなかったっけ?」


ナオ「そうだっけ?」


リク「このクラスって、35人分の席しかないじゃん。それって何でなの?」


ケントは教室にある席の数を数えながら言った。


ケント「あ、ホントだ。気づかなかった。」


ナオ「別に正確に36人って決まってる訳じゃないんじゃない。入学者の人数が変われば1クラスの人数って変わるもんでしょ。」


リク「そうなんだけど、オレ数えたんだ。他のクラスには36人いる。でもこのクラスだけ35人。その窓際の一番後ろの席、誰か座っててもおかしくないと思うんだ。」


ケント「確かに、あそこは一番いい席だな。」


ナオ「それはケントが昼寝するのにでしょ。」


ナオはツッコんだ。


ナオ「3年になるタイミングで学校辞めた人なんていたかな?ケント知らない?学校で顔広いでしょ。」


ケント「聞いたことないな。もしそんな奴がいたら、オレは絶対知ってると思うけどな。」


ナオ「って言うか、それってこの前言ってた4人目の子の話?」


ケント「おお!その話かっ!?」


リク「まあ、しつこくて悪いんだけど・・・、オレ、あれからずっとしっくりこないっていうか、居心地が悪い感じで、このモヤモヤを解決できるといいんだけど。」


ナオ「私、あれから考えてみたんだけど、確かにもう1人女子がいたら楽しいなって思うよ。それに、今3人で話をしてて、何か間が開くって言うか、リズムが出ないって言うか、違和感みたいなものがあるよね。でも、実際、そんな子っていないじゃん。」


ケント「それで言うなら、オレのことをもっと面白がってくれる女子がいたら嬉しいけどな。オレ、もっと違う笑いを取れてたような気がしないでもない。」


リク「それって、2人とも、もう1人の存在を感じてるっていうこと?」


ナオ「存在を感じてるっていうか、そこまでではないけど、リクに指摘されてから・・・ちょっとした違和感を感じてるかも。」


ケント「オレは、リクに言われてから、もう1人女子が欲しくて仕方がないかな。」


リク・ナオ「は?」


ケント「いや、そういう意味じゃなくて、両手に華だったのが、片手に華みたいな?」


リク・ナオ「は?」


ケント「いや、もういい。ごめん」


リク「変なこと言ってるのは分かってるんだけど、もう1人いたような感覚って、どうしようもできないな。」


そう言うとリクは机と椅子があってもおかしくないスペースをずっと眺めていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ