表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

レシピ4 普段強気な彼女が弱ったときのフォローは大切なスパイスです。入れ忘れに注意しましょう



 隣町に到着すると、さっそくいつもお世話になっている酒屋に入った。

 シャルトリューズはいつもよりも興奮気味に店主へ声をかけた。


「あの、今日は父の薬用酒(エリキシル)ではなくて、私が作った新作の薬用酒を置いてもらいたくて来ました。

 ちなみに効能は、虚弱体質、胃腸虚弱、食欲不振、冷え性、肌荒れ……」


「あーちょっとタンマ! そういうのいっぱいあるからさ。置ききれないよ」


 予想外の店主のリアクションに、シャルトリューズはとまどいながら尋ねた。


「……え? でもいつも父の新作はすぐに……」


 店主はバツの悪い顔をしながら、苦笑いをした。


「いやだってさ、あの人の薬用酒は本当にすごいから。お客さんも新作出るって聞けば予約して待つくらいだしさ。信用度がすごいんだよ。

 置けば絶対に売れるって分かってるから、そりゃあ置かせてもらうのが当然さ」


 それはつまり――。


「……私のは、置いてもらえないんですね……?」


 自分の声がひどく頼りない声になっていることに、シャルトリューズは気づいていた。


 恥ずかしかった。

 考えが甘かった。

 穴があったら入りたい。

 一人で来ればよかった。

 イエーガーと一緒に来るんじゃなかった。


 目の奥が熱くなって、痛くなってきた。


「うーん、親父さんには世話になってるからなあ……じゃあ、置くだけは置かせてもらうよ。

 もし売れたら、売れた分だけ次回に払う。それでもいいかい?」


 同情されたことは分かっていた。

 でも、もう一度(たる)を持って家に帰る気にはなれない。


 シャルトリューズは、黙ってうなづくしかなかった。



・・・



「いいわよ、好きなだけ馬鹿にしても……」


 酒屋を出たシャルトリューズは、ふてくされながらイエーガーにつぶやいた。

 そんなシャルトリューズに、イエーガーは笑って返す。


「相手が悪かったな。

 お前の親父さんの信用度はうちの親の比じゃねえらしいからな。ま、誰も勝てねえよ」


 意外な情報を耳にして、シャルトリューズは思わずイエーガーを見つめた。


「俺の両親も新作持ち込むときは、さっきのお前みたいな対応されんのが普通みたいだぜ?

 俺が直接そのやりとり見たわけじゃなくて、兄貴から聞いた話だけどな。

 だからあんまりへこむなよ、お前が張り合おうとしてる相手がすごすぎんだよ。

 勝負になんねえよ」


「父さんがそんなにすごいなんて、私……知らなかった……」


 そして自分の父の話をイエーガーから聞かされるというのも、なんだか不思議な気分だった。


「俺の親父が前に(うな)ってたな。『よくもあれだけの効果を短時間で発現させられるものだ。あれには敵わない』ってさ」


 父のレシピを頭の中で浮かべてみる。

 即効性を発揮するための薬草(ハーブ)の組み合わせがすぐに出てきた。


 自分のレシピにも該当の薬草を同様の調合方法で調整してある。

 即効性であれば同じくらい期待できるはずだ。


 ただ、圧倒的に信用が足りていない。

 使ってさえもらえれば、分かってもらえるはずなのに……。


 シャルトリューズは大きなため息をついた。

 自分の甘さを痛感した。


 信用は実績として、少しずつ積み上げていくしかない。


「ごめんなさいイエーガー。ケーキを食べさせてあげられなくて。……帰りましょうか」


 しかしイエーガーはなにやら真剣に考え込んでいた。


「……お前、いま手持ちいくらある?」


 (いぶか)しく思いながらも、シャルトリューズは自分の持っている、おおよその所持金額をイエーガーに伝えた。


「お前が乗るなら、ちょっとおもしろい裏技がある。……どうする? 『キャロル』の裏メニューを二人で格安で食える。割り勘でどうだ?」


 イエーガーの提案にシャルトリューズは息をのんだ。


「……キャ……キャロルの裏メニューですって……?」


 キャロルとは、この町で一番人気で、一番オシャレで、一番若者が憧れるスイーツカフェだ。

 もちろんシャルトリューズも例外ではない。


(行きたい……! 行けるんなら絶対に行きたい。

 せっかくこの町に来たのなら、この機会を逃したくない……!)


 でも――。


「でも、お高いんでしょう?」


 ネックは金額だった。

 オシャレな店内。オシャレなスイーツ。オシャレな店員。


 格式が高いとまでは言わないが、店に入るには少し緊張する場所だった。


(洋服は……きれいなものを選んでは来たけど……)


 シャルトリューズは躊躇(ちゅうちょ)していた。


「お前が俺の作戦通り遂行できれば、なんと……一人あたりこの金額で俺とお前、二人分のケーキとドリンクが手に入る。どうだ? やるか?」


 自信満々の表情で提示された金額を聞き、シャルトリューズの目が輝いた。


「……信じられない。本当に? 分かったわ、乗るわ。作戦を教えて」


 シャルトリューズとイエーガーの間で、綿密な作戦会議が始まった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ