表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/57

女奴隷クリスティーナ

「私もつれていってほしい、神さまの人っ!」

「断る。君は奴隷で、主人がいるはずだろう。きっと君は、ヴァンパイアに飼われいたわけでもないだろうしな。……それと神さまの人じゃない、無職の錬金術師だ。名前はジーノ、よろしく」


 奴隷の女・クリスティーナは、整地で作った山を元に戻しているジーノに、そんなことを申し出た。


 奴隷には必ず持ち主がいる。

 地形を元にもどしたジーノは、当然断った。


「確かに私は奴隷だけど、その理由には納得していない! だからセーフ! それになにより――」


 手かせをかけられたままのクリスティーナは、ジーノの前に躍り出る。


 月夜に映る彼女は、奴隷とは思えない美しさだった。


 金色の髪に青い瞳を持つ、華奢な少女。一〇代半ばといったところだろう。

 背は世の女性より低いくらいだが、肉付きは世の女性よりもやや肉感的だ。胸の辺りは、奴隷の服がツンと張ってしまうくらいの、ほどよい大きさだった。


「あなたが気に入ったんだ、『ご主人さま』!」


 透き通るような青い目をさらに輝かせて、裸足の彼女はジーノのことをそう呼ぶのだった。


「いや、主人は別にいるはずだろう。……まいったな、この女の子、すごいグイグイくるぞ」

「あっ、で、でもでも、気に入ったってのは、好きとか結婚したいとか、そういう『えっちな意味』じゃないよっ! え、えっちな勘違いはしないでね、ご主人しゃまっ!」


 自分の言ったことに謎の解釈をしているクリスティーナは、顔を赤くし、ちょっと言葉尻を噛んでいた。

 自分よりも二回りは離れている少女に迫られるジーノは、その表情にまいった様子は見えなかった。心の中では、ため息が漏れているのだが。


 そのとき、二人の腹がまぬけな音を鳴らした。


「……まぁとりあえず、メシにしよう。なにが食べたい?」


 食べにくいだろうと、かたい石でできていた手かせを錬金術――技術(スキル)で外してやる。

 束の間の自由に、クリスティーナは嬉しそうな表情で辺りを見回した。


「じゃああのコウモリを――食べようかな、っと!」


 そして――石を拾い上げ、飛んでいるコウモリに見事命中させて撃ち落とすのだった。


「なんだ、結構たくましい女の子なんだな」

「へへーん、まぁね。ご主人さまはどうするの?」

「俺はカエルを獲った。まとめて鍋にしよう。――カエルコウモリ鍋、旨いぞ」

「自分で獲っておきながらアレなんだけど……不安しかない」


 クリスティーナは(まき)を、ジーノは技術(スキル)で鍋や取り分け皿を作るため、その素材を集める。火を起こし、たき火を囲んだ二人は、ヴァンパイアが倒した木の切り株に座って、鍋の完成を待つのだった。


「川が近くにあってよかったな。生水の処理もきちんとしているから安心していい」

「それはありがとうだけど……具材が心配だ……」


 コウモリの手羽とカエルの長い後ろ足が、煮立つ鍋からグロテスクにはみ出ていた。無表情にかき混ぜるジーノの表情が、さらなる恐怖を演出していた。


「それで――奴隷の君が、どうしてこんなところに一人でいる?」 


 鍋の様子を見ながら、ジーノは切り出した。

 どんな奴隷にも、主人は必ずいる。

 奴隷で、まだ一〇代の少女が、どうしてこんな森にいるのか。


「王都の奴隷商から逃げてきたんだ。警備とかを振り切ってたら、この森に迷い込んでさ、そしたらヴァンパイアに襲われて――後は、ご主人さまの知ってのとおりだよ」

「やはり脱走したのか。他に人の気配もないから、そんなところだと思ったが……いいのか、罰は重いぞ」

「うん、かまわない」


 クリスティーナは右肩に手を当てる。そこには、奴隷の証である焼き印がある。


「私はなにも間違ってはいない。だから――罰を受ける必要はない」


 鍋ごしに見るクリスティーナの目は、やはり奴隷のそれとは思えないほど力強かった。

 単純な興味から、ジーノは質問を続けた。


「なにか事情がありそうだな。飛んでるコウモリを叩き落とすたくましさといい、生まれながらの奴隷というわけではなさそうだ」

「おおさすがご主人さま、分かってくれるんだね!」


 クリスティーナは、みすぼらしい一枚布には似合わない白い歯を見せ、笑う。

 

「そうだよ、私は元々は奴隷じゃなかった。けど、ちょっとしたこと(・・・・・・・・)で、少し前に奴隷に落とされちゃってね。悪いことなんて、なにもしていないのにね。――とても不名誉だ」

「その〝血〟が原因か」

「あはは、ヴァンパイアだって最期まで気づかなかったのに……さすがは、ご主人さまだ」

「治療の時にな。俺にだって、それくらいの知識はある」


 金色の髪をかきむしって、彼女は少しバツが悪そうにする。

 胸の辺りまで伸ばした、とてもきれいな髪だった。 


「――だいたい事情は分かった。その〝血〟のせいで、不名誉な烙印を押されたというところか」


 ジーノが、ヴァンパイアに飼われいたわけではないと断定した理由も、彼女のその〝血〟から判断した結果だった。


「ちょっと待ったご主人さま! まだ言いたいことがある!」


 ジーノが〝血〟の話をしようとしたとき、クリスティーナにさえぎられる。

 クリスティーナは、力強く立ち上がった。


「私には夢があるんだ! 世界中の『名声』を我がものにするっていう、おっきな夢が!」


 拳を握って語り出したと思うと、次に両腕を開いて、こう叫んだ。


「だから、私の夢を叶えるために、私をつれていってほしい!」


 クリスティーナは、実に堂々と、自分勝手なお願いをするのだった。


「なんだその自分勝手な理由は。鍋はおごってやるが、そんなことにまで付き合うつもりはないぞ。第一、俺はただの無職だ。君の壮大な夢を叶えるほど、力があるわけじゃない」

「楽々ヴァンパイアを撃破した人がなにを言いますかっ。あれ一応、最上位冒険者が相手するような魔物だからね。それと――」


 自分の力を過小評価するジーノに解説をするクリスティーナ。

 そのときふと、二人はなにかに気づいて、一瞬のあいだ会話を止めた。


「これからご主人さまは、毎晩あいつらに襲われるようになる」


 クリスティーナの見上げた先には、翼を羽ばたかせて空中に浮遊する魔物が――

 新たなヴァンパイアが二匹も、二人に狙いを定めていた。


「だから、私が護衛する。安心してご主人さま。私、結構強い――」

「襲われる? なぜだ?」


 ジーノのまぬけな言葉に、クリスティーナはガクッとリアクションした。


「な、なぜって……さっき倒したヴァンパイアが言ってたでしょ、一族が――真祖が復讐しにくるって」


「ご主人さまのめっちゃ目の前で言ってたよ?」ともつけ足す。

 

 するとジーノは――途端にガクガクと震えだした。

 かき混ぜていたお玉を離すと、尻餅までつく。


「ヴァンパイアが毎晩……!? そ、そ、そ、それも、真祖までっ!?」

「ふふん、さすがのご主人さまも真祖にはびびるんだね。でも大丈夫、ご主人さまには私が――」


 ツンとした胸を張るクリスティーナ。

 さすがのジーノも、ヴァンパイアの真祖に腰を抜かした――


「ヴァンパイアの灰、取り放題じゃないか!!」

「ずこーっ! ……や、ややこしいリアクションするなぁこの人」

 

 ――わけではなく。

 どうにも驚くポイントがズレているジーノなのであった。


 夜空からヴァンパイアが降りたつ。

 同胞の仇を討たんと、ゆっくりと近付いてくる。


「気を取り直して」と、クリスティーナは一言呟くと、続けてこう言った。


「ご主人さまに採用してもらうために、アピールしますかっ!」


 両陣営が睨み合う。

 ヴァンパイア一族との抗争が、幕を開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ