表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/372

91.小型大型



――カサカサ。



「あ、あの動物もですか?」

「あのリスか?動物は皆……そうだな」



テクテクと近づいてきたリスが私の足から肩に乗ってきた。

ふっ、自分の事を言われていると分かったのか?



「犬と猫はいないけどね…いたら可愛いのに」



レオは肩に乗ったリスを撫でながらそういった。



「犬や猫は王都周辺から離れないだろう」



犬や猫といった科目の小型動物は、何故か王都の土地から出たりすることはない。

ただ虎や狼などの大型は伝達係として離れることはある。



「…この国にも少しは魔法の名残があるのでは?」

「さあな。それを知っているのはおそらく王族だけだろう」



1度陛下に聞いてみたが、意味ありげに微笑みながら『分からないなぁ』と言われた。

意味はあるが、言えることではないということだ。それなら考えるだけ無駄だ。



「それよりロイ様。これからどうするの?独りになりたいならゼイラルと一緒に帰るけど?」

「そうしてくれ。ゼイラルもそれでいいだろう?」

「……はい」

「じゃ。屋敷で待ってるから」

「あぁ」



後ろ髪引かれながらゼイラルはレオに連れられ、屋敷へと戻っていった。


私はそれを見送ると、投げ捨ててしまった花を手に取った。



「しなびていないかな…まぁ、いいか」



せっかく摘み取った花なのだから、何の役目も果たさずに捨てるのは花に悪いしな。


リスは私が墓地に向かうと分かると、途中で体から降りていき、ようやく私は墓地についた。



そこで私は両親らの石碑の前で、日々のことを語った。



返事はない。だが寂しさは晴れていく。


明日からまた頑張るとしよう。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



もしよろしければブックマーク・評価・感想などお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ