表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/372

213.忍んで表へ


ライラの自室に着くと、1番先にライラとレイラが顔をしかめた。



「もう2度と嗅ぎたくないって思ってたのに…」

「相変わらず振りまきすぎで…」



まぁ、2人の言っていることは理解できる。



「ライラ。そう思っているところ悪いが、プリリル公爵と…ユユモにあってもらう」

「え――」



私は先程応接室であったことを手短にまとめて話した。


最初は行きたくないなと行っていたが、レイラから『早く家から追い出してきて』という直接的な願いを聞き入れる形で了承した。


ライラには鉢合わせても問題はないように、屋敷の外に出てもらうことになった。








私達は、ライラの自室のベランダに移動した。



「緊急だからですからね?ロシュ様。やろうとしないでくださいね?」

「分かっている。だからそんなに不振な表情をするな、メダ」

「怒られるのは俺達なんですから」

「分かった、分かった」



ライラを抱えながらそう話すメダに、私はあしらうように返事をした。

『やろうとしないでください』と言われなかったらやろうとは思っていたからな…飛び降りるより安全なのだから、やっても良いと思うのだがな……



「では、降りますよ」

「うん」



今の2人の姿を物に例えるなら『井戸』だ。ベガは桶、ライラは水という感じだな。


手すり部分に、ロープで下に降りるための仕組みを作り、ライラの安全を考えてベガを仕組みの一部と考え、下ろす。


ベガもライラと共に一緒に降りれるしな。騎士1人でもいれば十分だろう。



「僕もお側にいたかったです…」



ゆっくりと下へ降りていく2人を部屋の中から不貞腐れたように見送るアルタ。



「プリリル公爵が帰ったら、すぐにライラを風呂に入れる。匂いはついてしまうだろうからな。その時のための準備をしておいてくれ、アルタ」

「確かにそれは僕にしか出来ませんね!僕、ライラ様の執事ですから!」

「あぁ。数分したら下に降りないように行動を許可する」

「はい!」



そんなアルタに私は『アルタにしかできない』という意味に聞こえる言葉をかけた。

聞こえるように言っただけで『アルタにしかできない』とは言っていない。だが、今はそう聞こえてくれた方がいい。

彼はライラと離れると執着をさらに露にするからな。


見ているこちらからすると、子供の独占欲に見えるため、どうしてもアルタにも甘くなってしまう。


……ライラには申し訳ないがな。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



明日は日曜日なので、お休みです。


また、月曜日朝9時にお会いしに来て下さい!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ